漫画 漫画で好きな展開。

 ※色々な漫画のネタバレが欲しい

この

はんじゃがさんのツイートをみて思ったのだがめちゃくちゃ好きな展開がある。それは

『戦闘に参加できなかったキャラが戦闘できるようになる。』

事だ。これはバトル漫画限定だ。


例えばちょっと古いがゴーストスイーパー美神令子の極楽大作戦の

横島。

彼ははじめは戦闘に参加できなかったがあるトーナメントで力に目覚めて奇策と努力で活躍する。


あと、更に古いが(知ってる人がいないと思うが)スーパービックリマンの

アスカ。

こいつはアニメの後半まで戦闘出来なかったが後半出来るようになった。
ちなみに

エンディングはたまに聞く。



で、なんで古い漫画ばかり出すかというと


実はあんまり出てこないのだ。


例えばジョジョの

コーイチ君。
彼もスタンド使いではないがスタンドを使えるようになったが、

それまで全然戦闘はしてなかったのだ。

同じ理由でトリッシュもあんまりだ。
波紋が使えるようになったジョナサンのが近い。

幽遊白書の

桑原もビミョーだがしてない‥はずだ、だが、ビミョーなので好きだ。

ドラゴンボールの孫悟飯や爆発的なパワーアップはするが元々戦えていた。
なので、それはちょっと違うのだ。

後、『ダイの大冒険のポップもいるじゃん?』と思う人もいるが


ポップ、メラゾーマ使えるから!
ベギラゴンやイオナズンより威力あるから!!あの漫画だと威力違うとかないから!

それなら片山まさゆき先生のドトッパーの鳩の助のが近い。あいつつえーし。


で、だ。


歯がゆい思いをしながら苦難を乗り越えて、そして戦うえるようになるのが好きだ。
孫悟飯やコーイチ君と比べるならARMSの

新宮隼人のナイト覚醒のが近い。

『復讐なんてどうでもいい、誰かを守れる力が欲しい。』

このシーンは胸熱だ。


で、私が胸熱になる漫画があったのだが‥この漫画は多分


Twitterのフォロワーさん

K3must.さんしか知らない可能性があるが


悪党〜act〜


という漫画があり、これは結構好きだった。
スカジャンを

締めると変身するのだが、それが虎柄なら虎。
サソリ柄ならサソリとなる。
ちなみにヒロインは

男だ


で、その中ボスみたいのが仲間になるのだがこのスカジャンを持っていないのだ。なので、戦闘にはならないのだが(なんか物を投げてた?気がした)

彼はスカジャンを手に入れるのだが‥


それは最終回なのだ!


これ、面白くなりそうだなぁ‥と思ってたら

第一部 完

となり、それをスラムダンクと同じぐらい期待してもう十年以上経っている。


と、そこから十年ぐらいこういう展開はないのだ。

これが個人的には好きな展開だ。

よかったら皆様もどんな展開が好きなのか教えてください。



いいなと思ったら応援しよう!