新しい事を習慣化したい時に心がけている事
新しい事を習慣にするというのは、言うのは簡単だけど実際にできるようにするにはなかなかハードルがあります。
かつての僕は三日坊主の達人で、いろんな事をつまみ食いしては三日も持たずに止めてしまっていました。
こんなんじゃ何をやっても上手くいかないよな・・・
どうにかして習慣化できるようにしないと・・・
当時流行っていた自己啓発の本を何冊も立ち読みし、何冊もポチり、
いろんなテクニックを知っては忘れ、知っては忘れを繰り返していました。
それから10年近く経ち、それなりに習慣化できるようになりましたが、
過去を振り返りパッと思い出す印象的な方法があるので、今回は2つご紹介したいと思います。
習慣化おすすめ1 マットカッツの30日チャレンジ
1つ目は、当時流行っていた『TED』というプレゼン動画から。
解説記事もあったのでこちらをリンクしておきます。
元グーグルのマットカッツさんのプレゼンで、やりたいことがあるなら30日だけでいいからしっかりやってみよう、という内容です。
3分弱とコンパクトでありながらぎゅっと詰まった濃厚なプレゼンで、今でも時々思い出すとてもいいプレゼンだと思っています。
習慣化というのは結局のところやるかやらないかだけなので、期間を決めてちょっとずつでもいいから毎日やってみようね、という事で背中を押してくれます。
習慣化おすすめ2 #100DaysOfCode
続いてはプログラミングにしっかり取り組んでいた頃に出会った、#100DyasOfCode という方法。
元々はプログラミングの話なのですが、100日頑張って取り組んだら何かしら成長できているということで、100日間毎日 ツイッター(X)にタグをつけて投稿し、進捗を報告していくというもの。
毎日の記録をとっていくというのはとても有効なテクニックで、例えばダイエットでいえば、毎日体重を測って記録していくレコーディングダイエットなんて方法もあったりします。
しっかり見える化することで自分の成長・やった事を客観的にできるのでおすすめの方法です。
100日経った後に初日の記録を見返したら、感慨深いもんです。
そういえばここ数年、
100日後に死ぬワニ
100日後に食われる豚
など100日コンテンツが流行っていますね!
習慣化の方法を振り返って
noteの執筆を習慣化したいという事で過去を振り返った時に思い出した2つのテクニックでした。
もし新しいことを始めたいけれどなかなか習慣化できないなと思う場合は、5分でも10分でもいいから少しだけでも時間をとって、おっくうに感じる時もあると思いますが、ぜひ30日間ちょっとずつでも取り組んでみてもらえたらと思います。
Twitter(X)に書くのもおすすめです。 僕もしっかりnote執筆頑張らねば💪
最後まで記事をお読みいただきありがとうございます❗
さらなる良記事を執筆するためのモチベーションアップのため、
よろしければスキ & フォローもお願いいたします😊
フォローバック100%させていただきます💯