![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123610128/rectangle_large_type_2_ea3d2b3ddc74eace432b49e5acddce7b.jpeg?width=1200)
『夏へのトンネル、さよならの出口』の公式展開まとめ
夏トンの公式情報について、これから履修する人のために非公式ですがここにまとめておきます。
これからも展開があったら随時更新します。
三行まとめ
・原作はライトノベル
・原作とコミカライズの話は概ね一緒、映画だけだいぶ違う
・独立してるので好きな媒体から楽しんでOK
原作(ライトノベル)
著/八目 迷 イラスト/くっか
2019年7月28日発売。
audible版
2020年4月20日より配信開始。
塔野カオル役:多田啓太
花城あんず役:吉岡茉祐
関連SS
アニメイト特典SS
あ! そうそう! 特典小説があります!
— 八目迷 (@hatimokumei) July 17, 2019
アニメイト様で購入していただけますと先着で入手できます!
内容は、中学生時代の塔野と川崎の些細な日常です。同学年でありながら塔野が川崎を「さん」付けして呼ぶ理由が明かされます。本作を読む前でも後でも楽しめますので、よろしくお願いします! pic.twitter.com/XBtJvryeNg
アニメイトの特典SS。
現在入手不可。
あぜ道は夏の終わりに続いてる。
2019年7月20日に八目先生のnoteとガガガ編集部ログに掲載。
2022年9月17日に映画公式サイトに掲載。
塔野カオルの過去を描いたお話。
カオルとカレンの何気ない日常の一コマを切り取ったこちらの短編小説の中には、本編のネタバレはありませんので、まだ原作・映画をご覧になられていない方も安心してお読みいただけます。
花に潮風
【重版記念!】
— 八目迷 (@hatimokumei) August 21, 2019
『夏へのトンネル、さよならの出口』の書き下ろし短編を公開しました!
塔野と花城が協力関係を結ぶまでを、花城視点で描いたものです。本編の大筋に関わる物語のため、本編読了後にお読みください。https://t.co/Po5arCisH2
2019年8月21日に八目先生のnoteに掲載。
本編ネタバレを含むので注意。
リスタート
🌴ガガガ文庫サマーフェア🌴
— ガガガ文庫 (@gagaga_bunko) June 16, 2023
『俺ガイル結』『チラムネ』『マケイン』『夏トン』
大人気作品の豪華特典が貰える、スペシャルなフェアを開催!✨✨
ぜひGETしてくださいね!!
※期間や対象書籍、フェアのお取り扱いの有無等は書店様によって異なります。詳細は、お近くの店舗にお問い合わせ下さい。 pic.twitter.com/jjytm0Hzpd
2023年開催のガガガ文庫サマーフェアにて入手可能。
現在入手不可。本編ネタバレを含む。
時と四季シリーズ
【お知らせ】
— 八目迷 (@hatimokumei) March 27, 2021
現在「夏へのトンネル、さよならの出口」と「きのうの春で、君を待つ」に連なる、季節感に時間的要素を加えた秋・冬の物語を進めています。この四部作を〈時と四季シリーズ〉として刊行する計画を立てていますので、どうか見守っていただけると幸いです。
同作者の異なる季節を舞台にした時間的要素が含まれた物語。(夏トンでいう時間的要素は「早送り」)
夏トンと繋がりがない物語ではあるが、おそらく世界観が一緒なので夏トンを読んでいると嬉しい場面もある。
きのうの春で、君を待つ
2020年4月17日発売。時間的要素は「巻き戻し」
琥珀の秋、0秒の旅
2022年8月18日発売。時間的要素は「停止」
冬は未発表。
コミカライズ
八目迷(原作)・くっか(キャラクター原案)・小うどん(作画)
原作を元にしたコミカライズ。月刊サンデーGXにて2020/7~2021/11の間に連載、全4巻。
タイトルが『夏へのトンネル、さよならの出口 群青』と少し違う。
映画
2022年9月9日公開、上映時間83分。田口智久監督が脚本も担当している。
主題歌/挿入歌はeill「フィナーレ。」/ 「プレロマンス」「片っぽ」で、「片っぽ」以外の2曲が映画書き下ろし。
塔野カオル役:鈴鹿央士
花城あんず役:飯豊まりえ
現在各種サイトにて見放題配信中。
https://natsuton.com/streaming/
入場特典短編小説「さよならのあと、いつもへの入り口」
◤ ◥
— 映画「夏へのトンネル、さよならの出口」アヌシー受賞・Blu-ray発売&配信・DVDレンタル中! (@natsuton_anime) August 31, 2022
🎞️劇場入場者
特典公開!
◣ ◢
原作・八目迷先生書き下ろしの後日談エピソードを収録した短編小説「さよならのあと、いつもへの入り口」が入場者特典として配布決定!
映画をご覧になったあとにぜひお読みください🎶 #夏トン
詳細:https://t.co/s0hDPH5d2c pic.twitter.com/EvrskOVPkf
八目先生書き下ろしの本編の後日談。
現在は下記Blu-rayの特製ブックレットに掲載されているためそちらで入手可能。
上映二周年描き下ろしSS
一日遅れてしまいましたが、映画「夏へのトンネル、さよならの出口」上映二周年を記念してSSを書きました。よかったら読んでねhttps://t.co/W6UGknw3Yl
— 八目迷 (@hatimokumei) September 10, 2024
上映2周年を記念して公開された、八目先生書き下ろしのSS。
後日談で、時系列としては入場特典短編小説のさらに後だと思われる。原作か映画軸かの断定はできないが、映画関連なのでこちらに記載。
Blu-ray
2023年5月24日発売。
通常版・限定版・きゃにめ特装版が存在。
通常版・限定版は各種通販サイトにて販売中。きゃにめ特装版はきゃにめ公式サイトにて2024年4月現在購入可能。
限定版・きゃにめ特装版に付属する本編全コンテ集と各設定資料集はファン必見。
メイキングブック
C102のCLAPブースにて販売。上記公式boothにて販売していたが、在庫切れのため入手不可能。→2024/04/03に在庫補充されました!
各スタッフのインタビューや、版権イラスト・詳細な設定資料・名場面の原画が収録されている。
ここにしか掲載されていない情報もあるのでこちらも同じくファン必見。
フィナーレ。MV
映画の本編映像のみで構成されたアニメーションMV。
公開から約一年で1000万再生突破。