フリーランスは正しいメールの書き方が必須?
メールはずっと前からビジネスで使用されてきたやり取り方法のひとつではありますが、このコロナ禍によってさらに増えてきたような印象があります。
そこで、また以前の個人ブログからの再録となりますが、メールの書き方についてお届けしたいと思います。
(以下、再録)
当たり前ですが、フリーランス声優はすべてのことを自分でやらねばなりません。
営業、打ち合わせ(クライアントとのやり取り)、ギャラ請求..etc
いわば個人事業主です。
私もフリーランス時代が長かったので、色んなことに悩まされましたが、
なかでも一番気を遣ったのがメールの書き方でした。
メールは手紙と同じ
当時もすでに携帯電話やインターネットが普及しており、クライアントと連絡などはほとんどがメールでした。
電話ももちろんありましたが、時間をそこまで気にせず連絡できる手段としてはとても便利だったのでしょう。
そこで気を遣ったのが、言葉使いや文章構成。
メールって一見気軽なものに見られがちですが、電子なだけであって、ようは紙媒体の手紙と変わりませんよね。
なの当然相手の名前も書きますし、こちらの名前も最後に添えるかと思います。
しかし、なかにはそれもない方もいたりして……。
正直、ちょっとびっくりしたことありました。
ここから先は
1,680字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いいたします!頂戴したサポートは、活動資金にさせていただきます。