![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101534860/rectangle_large_type_2_af9506ffe1c0a8851a14a7113fe4728f.jpeg?width=1200)
レモンが終わる季節に
庭にレモンの木がある家に住んで、初めてレモンの季節は冬なのだと知った。
レモンって、地中海や瀬戸内の島が産地として有名なので、てっきりあたたかい時期にできるものだと思っていたし、レモンスカッシュなどの飲み物も夏っぽいイメージがあったから。
寒さに体がこわばる1月。
母屋を出て、納屋を回り込み裏山へ続くバックヤードに出て、レモンの木を見上げると、レモンが冬にできる意味がわかるような気がした。
屈託のない光のような黄色が、常緑の葉のなかにぱっと灯っていて、あまり光量のない冬の日光を増幅させているように見えるのだ。
日のみじかい冬の日々に光をおぎなうために、神様がくれた贈り物のような気がする。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?