生きている青
黒を身につけなくなって、何年くらい経つだろうか。
昔は、特に冬、黒いニットやコートを着ることも多かったし、「痩せて見える色」という認識だったので店でもよく手に取っていたと思う。
ある時から、黒を着ていると気が滅入ることに気づいた。たぶん、ぼんやりしていたらわからないくらい微妙にじわじわと、なのだが、生体エネルギーが奪われている感じがするのだ。自分らしさが閉じ込められて社交性が硬直し、表面的にしか人と関われないようなモードになる。
思い返すと、黒を着ている時にあまり心から楽しめた記憶がない。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?