![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96804547/rectangle_large_type_2_79c791e7fc7d7597f9bc2e3ea17c344e.jpeg?width=1200)
サウナに入ったら汗が出る、みたいな感じで開くと必ず涙が出る絵本
体内の水分量が人より多いのか、私は汗っかきだ。
そして、涙もろい。
小学生の時は、国語で「ちいちゃんのかげおくり」を読んで号泣して授業を中断させたことがあるし、
友達の結婚式ではその子のお母さんより泣いてるし、
車を運転したり皿を洗ったりしている時に過去のいろんなことを思い出して涙が出てきたりする。
工事現場のおじさんたちや、病院の看護師さんたちとか、私には絶対にできない仕事をしている人たちを見ると立派すぎて感極まり、泣けてくる。
私にとって涙は汗と同じ感覚で、自力でコントロールできるものではない。
なので、展開はわかってるのに読むたびに泣く本・映画・マンガはたくさんあるのだが、最近真打ちが登場した。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?