シェア
最近、仕事に支障が出るほど布団のことを考えすぎている。 今使っている布団がへたってきて、…
6時半すぎに目が覚めた。 目が覚めただけでなく、蠢いて寝返りを打ち、上半身を起こし、布団…
去年から、息子の誕生日には「モノじゃなくて経験をプレゼントします」ということにした。家に…
高校生に私が教えることなんてあるんだろうか? 地域の進学校での講演依頼をいただいた時、そ…
佐藤未知子さんの絵と出会ったのは、本の中だった。 神戸市観光局の局長である潮崎さんが、街…
新刊「繭の中の街」で神戸の街を描くにあたって、資料探しや取材のため、ここ10年ほど疎遠に…
ハイロウズの「夏の朝にキャッチボールを」という歌を、よく歌っていた。 最近、甲本ヒロトはさかなクンとコラボしていたけれど、さかなクンと同じくらい「そのまんま」で生きてきた人なので、彼の作る歌には「そのまんま」の秘訣がめちゃくちゃ詰まっている。 「そのまんま」で生きていると、宇宙や世界に満ちている奇跡をキャッチするアンテナが保てる。だから、いわゆる天啓とかひらめきとかをいつも掴めるし、幸福感や全能感で満たされるものだと思う。 その真理も、彼の歌には満ち満ちている。 たとえば
最近のこと 「ねえママ、豊臣秀吉が戦った3つの戦いって何か知ってる?」 車を運転中、助手席…
やってみて初めて、「ああ、私にはこれが必要だったんだ」と気づくことがある。 直前まで考え…