![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93376847/rectangle_large_type_2_740ccc438de7a9a5882082f9885461ed.jpeg?width=1200)
800字日記/20221215thu/159「ジョゼと虎と魚たち」
御堂筋○子さんへ
ごぶさたです。
始まって一年半の文通は、まるで綱わたりみたいですが、繋がっていますね。^ ^
さて、ぼくは来年、九州から引っ越します。富山か長野か西東京になりそうです。
着いたらぼくから手紙を出します。ですからまたお待ちください。
去年の今ごろにいただいた手紙の、あなたが好きなASKAの「歌のなかには不自由がない」「言葉を引き上げようとすればするだけ形づくられていく」という所について。まる一年、考えていました。
自分の考えを説明しようとすると、論点が解釈(表象や音、韻律、嗜好など)の問題へ敷衍されます。どう伝えれば良いのか。腐心しました。
結局、素人のぼくがナンダカンダいったって… という結論に達しまして、
こういう曲ってさ、聴いているとなんだかさ、うきうきしてきちゃって、自然と身体が熱くなって、肩と腰をふりふりしたくなるんだよね。どう、ぜひ聴いてよ。こんど、一緒に踊ってみない?
こういう返事を、ぼくはあなたへ書くべきなのかなと思ったんです。
音楽も小説も、音符や文字の並べ方によって、どうにでも変化するんだと思います。
「わ。橋だあ」
「わ。海だ」
ジョゼは嬉しさで息をつまらせながら叫ぶ。(下肢麻痺であるジョゼは、小さい頃から医師に、脳性麻痺だとか、原因はわからないと片付けられて、もう二十五歳になる)
ジョゼは向かい風をまともにくらったので息がつまり、自分では大声を出したつもりだが、声は出なくて風に呑まれてしまう。
「ジョゼ、窓、閉めんかい! また苦しィなるくせに」
恒夫が言うので、ジョゼはあわてて、シートの横に並ぶボタンを押して窓ガラスを閉める。
今年もっとも感動した短編の冒頭です。たった二十八頁の中に宇宙のすべてがある。悪意、憎しみ、同情、憐憫、孤独、愛、ぬくもりなどが、そこに、まんま書かれてない。すべてがつながって、それらがじわじわと滲みでる。ぜひ読んで見て下さい。
「ジョゼと虎と魚たち」
(796文字)
![](https://assets.st-note.com/img/1671102903863-u18KC9pdzQ.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![蒼井瀬名(Aoi sena)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68835914/profile_ebdb29924df664f9a6b2ac8e7c4e0a69.jpg?width=600&crop=1:1,smart)