あおい

臨床心理士・公認心理師です🌻 北欧🇫🇮🇸🇪🇩🇰🇳🇴/英語学習📖

あおい

臨床心理士・公認心理師です🌻 北欧🇫🇮🇸🇪🇩🇰🇳🇴/英語学習📖

マガジン

  • 北欧旅行記

    北欧旅行(フィンランド・スウェーデン)の記録📖

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして。あおいです🌻 20代後半の臨床心理士・公認心理師です。 初めての投稿なので、自己紹介をさせてください。 心理士(師)になるまで 私は中学生の頃から心理学に興味を持ち(特にスクールカウンセラーになりたいと思っていました)、大学受験では全て心理系の学部を受験しました。 大学の4年間、心理系の学部で臨床心理学を学び、その後内部推薦で大学院に進学しました。 私が所属していた研究室は、発達障害や不登校の子どもとその保護者の支援を専門としていました。 大学院1年目は、

    • 【北欧旅行記③🇫🇮🇸🇪】タンペレ

      2日目の朝ごはんは、ナーンタリスパホテルのバイキングで🥣 朝食の後は、私がこの旅行で1番楽しみにしていた、ムーミン美術館のあるタンペレへGO🚌🩷 チケットもかわいすぎる🎫 このムーミン美術館には、トーベヤンソンが描いたムーミン小説の挿絵の原画や、立体作品が展示されています。 中はムーミンの物語の世界に入ったような幻想的な空間🌏 実はムーミン美術館では、1つ1つの作品を近距離で撮影することが禁止されています(遠くから広く全体を撮るのはOKだそうです)。 ここに載せら

      • 【北欧旅行記②🇫🇮🇸🇪】ポルヴォー・ナーンタリ

        ヘルシンキ空港からバスで少し移動して、朝食会場のホテルへ🚌 フィンランド最初の朝ごはん🥞 その後またバスに乗って、ポルヴォーへ!! ポルヴォーは、フィンランドで2番目に古い都市だそうです。 パステルカラーの家々が本当にかわいい🏡 一瞬でお気に入りの町になりました。 石畳の坂を登ると、ポルヴォー大聖堂が。 まるで絵本に出てきそうな建物📕 この日は中に入ることもできました! 広場には、チョコレートショップや雑貨屋さんなどかわいらしいお店がたくさん並んでいます。 ム

        • 【北欧旅行記①🇫🇮🇸🇪】フィンエアー

          9月の下旬に、新婚旅行でフィンランドとスウェーデンに行ってきました🇫🇮🇸🇪 今回はJTBのツアーを利用しました! 念願のフィンエアー✈️に乗ることができたので、記事丸々1つ分を使って紹介したいと思います。 夜23時出発で成田空港内はとても静かでしたが、フィンエアーが見えた瞬間テンションがめちゃくちゃ上がりました!! さすがフィンエアー、マリメッコの制服を着たCAさんがお出迎えしてくれました✨ タッチパネルにはいろんな機能があり、触っているだけで楽しかった! 夜出発な

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 北欧旅行記
          3本

        記事

          ドジャースタジアム観戦記録⚾️

          8/12〜8/14に、ドジャースの試合を見に(大谷翔平選手を見に)弾丸旅行に行ってきました✈️ スタジアムや試合の様子を記録に残したくて書いてみました! 1日目 スタジアムまでは、ホテルからUberで向かいました。19.95ドル💵 駐車場はめちゃくちゃ広くて、Uber専用の乗降スペースがありました。 そして着きましたDodger Stadium!! 約3時間前に到着しましたが、既に多くの人が並んでいました。 ドキドキの手荷物検査… 公式ホームページによると、30

          ドジャースタジアム観戦記録⚾️

          【ネイティブキャンプ】レッスン数50回を超えての変化

          つい数日前、ネイティブキャンプのレッスン回数が50回を超えました。 普段のレッスンの受け方や、感じている変化を書いていきたいと思います。 レッスンのペース 大体15〜20分のレッスンを、1日1回、週に5回くらいのペースでゆるゆる続けています。 5月の終わり(ほぼ6月)から始めたので、約2ヶ月半が経ちました。 とにかく挫折したくないので、「無理をしない」をモットーにやっています(笑) 使っている教材 最初の2週間くらいは、「旅行英会話」などのテキストを講師と交互に読ん

          【ネイティブキャンプ】レッスン数50回を超えての変化

          ネイティブキャンプ始めました

          2ヶ月半ほど前にオンライン英会話「ネイティブキャンプ」を始めました💻 私のこれまでの英語学習歴 おそらくほとんどの人がそうだと思いますが、私の英語学習が始まったのは中学1年生の頃です。 英語に触れていたのは学校の授業だけ(笑) 中高6年間、一応一通り授業を受け、大学受験でも英語を使いました。入試対策のための英語学習は結構頑張ったかなという感じです。 大学に入ってからはほとんど勉強していません…。 大学院では英語論文を読む機会はあったものの、ほとんど翻訳機能に頼っていた

          ネイティブキャンプ始めました

          私がベースにしている考え方

          心理士(師)(以下、便宜上「心理士」とします)をしている方は、何かしらのベースとしている考え方や理論(オリエンテーション)があるかと思います。 私のオリエンテーションは何かというと、正直「これです!」というものは持っていません。 出身の大学院自体は、認知行動療法を強みとしている所でした。 一方で私が所属していた研究室は、簡単に言うと「色んな理論の良いところを取り入れていこう!」という折衷派の研究室でした。 具体的には、認知行動療法と来談者中心療法のハイブリッドのような感じ

          私がベースにしている考え方