![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11868628/rectangle_large_type_2_3ff0b5304467af56d0ee39281dd0e6fd.jpg?width=1200)
魔女の二十四節七十二候 小満 初候
↑の本はとても参考になりますので
オススメです🌹
魔女の二十四節七十二候とは
太陰暦や季節のものを取り入れて
七十二候ごとに
簡単なおまじないや旬のものを楽しもうという
試みです✨
一昨日から、小満(しょうまん)
大地が、次第に満ち満ちていくころ
花も木も草も人も
太陽の力を受けて輝やく季節
初候 蚕起きて桑を食う
蚕が、桑の葉をいっぱい食べて育つころ。
美しい絹糸となる繭を、小さな体で紡ぐのです。
日本の七十二候を楽しむより
この時期は旧暦では、
木の葉採り月という別名があります。
蚕の餌である桑の葉を摘む頃ですね🌳
最近、夏日のような日も増えておりますので
太陽の化身たる男神の力が
高まってきているのを感じます✨
ピークは夏至ですが
そこに向かって徐々に
陽の気が強まっていきます🥰
太陽の力を浴びて育った
葉物の野菜などでも
オススメです
太陽のエネルギーを体の中に取り込みましょう
この時期は陽の気が強くなり
バランスを崩しやすい時期でもあります
変わりに陰の気が
身の回りの影響として出てくることも😅
急に人間関係でトラブルが起きたり
ガラスが割れたりするなどの
影響が出たりすることも
全てはバランス
陰陽です
あまり気にせず豆にコツコツ
そら豆が美味しい季節でも
ありますよ🌹
【全てを自ら選択し後悔をしない】
よろしければ季節を祝う
選択してみて下さいませ🌹
季節のお祝い等よろしければ
Twitter
Facebook
等でお伺いいたします🌹
フォローもよろしくお願いいたします🌹
それでは、🌹