雨宿り
雨宿り
雨が降ってきたので、自転車を止めて、
雨宿りをして時を待っている。
深呼吸をして、
山を登る途中で出会った人に、
切り株に座って水を飲み、
山彦を聞きながら、
長い詩を教わったことを思い出す。
何故あの長い詩は、
いつでも側にいて欲しいと
思わせるのか考えている。
鳥も虫も、季節の事をよく知っていて、
「梅雨になった時は、
この穴で過ごしますから、
呼び鈴を付けておいて下さい」
などと言っているのだろうと思う。
こんなときに、
一二編すぐに詩が作れて、
雨が止んだら、僕は自分に
「才能があるから、
もうちょっと続けてごらん」なんて
言ってやれるだろうなあと待っている。
いいなと思ったら応援しよう!
良い文章を作れるように、
作るために、
大切に使わせて頂きたいと思います。