![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146746648/rectangle_large_type_2_31a794a2cdfabae9e5f30ef5d0900737.png?width=1200)
勤続1年祝い
きっかけはInstagramストーリーズ。
![](https://assets.st-note.com/img/1719587174944-31aE0rxd1D.jpg?width=1200)
画像下部に注目。
仕事1年続けられたよー!てみんなに言いたい
みんなに言おう。
借金完済とセルフサプライズで味を占めた私は、また下らない計画を始めた。
お祝いの候補
最初はシンプルにプレゼントを考えていた。
・パフェ
私のイチオシであるパフェに「祝・勤続1年」とメッセージを添えて祝いたいと考えたのだけど、日程が合わず断念。
![](https://assets.st-note.com/img/1720339386662-1tCSqDXzSj.jpg?width=1200)
・ピンクの包丁
「茅乃舎だしで鶏ハムを作ったよ!」と写真が届いたとき、鶏肉の切り方がやけにワイルドだと思ったら包丁を持っていないとのこと。
※引っ越しから1年経ってる
母が使っていたヘンケルスの包丁は切れ味が良かったし、ピンクの持ち手だし、竹ちゃんへのプレゼントにぴったりだと思った。
ただ考えているうちに、包丁なしで1年過ごせるということは要らないかもと思えてきた。
・オリジナルのブラックサンダー
原点に戻って考えた。
彼女の望みは、みんなに言うこと。
SNSでアピールするだけではなく、直接みんなに言う手段はないか。
そこで辿り着いたのが、マイブラックサンダー。
これがあれば「仕事1年続けられたよー!」を言うタイミングが増える。
パッケージ作り
1.名刺
![](https://assets.st-note.com/img/1719245319731-wrFMSBFnpm.jpg?width=1200)
ストーリーズの写真を使わせていただいた。
(著作権肖像権が関わるので、本来は使用前に確認すべきだと思う)
「NO LIMIT!」背景の彼女なので、もしかすると定年後も再雇用で就業して、一生働くのかもしれない。
<こだわったこと>
■テンプレートは「趣味・特技」の上に「性別」という項目があった▶︎不要なので白塗り
■「竹漫」が黒だと赤いイナズマと同化▶︎黄色を重ねた
■祝う気持ちの「祝」スタンプ
■吹き出し+みんなに言いたい「仕事1年続けられたよー!」
2.ラブリー
![](https://assets.st-note.com/img/1719245319699-ULJJrzOxvk.jpg?width=1200)
1つ目のパッケージがかなり気に入ったので、それ以上のものは出来ないと思いながらも作ってみた。作ってみたらこちらの方が気に入った。
ラブリー系では一緒に撮ったプリクラを採用。
(著作権肖像権が関わるので(以下省略))
個人情報なので背景は避けるけど、今回のブラックサンダーにプリクラ画像を使ったり、このプリクラの機種の画像を使えたことがとても良かったと思う。
<こだわったこと>
■プリクラの画像を採用
■竹ちゃんらしい色であるピンクを基調に構成
■ピンクの「TAKEMAN」がハートの縁と同化▶︎白を重ねてくっきり
■みんなに言いたい「仕事1年続けられたよー!」をねじ込んだ
みんなに言うための使い方
👧🏼竹ちゃん 👨🏻友達 🧑🏻🦰職場の人
・家にたくさんあって -友達編-
👧🏼「ブラックサンダー家にたくさんあって、貰ってくれない?」
👨🏻「なにこれ、趣味特技:勤続って!」
👧🏼「あ!会社勤め1年続けられたんだよね〜!」
👨🏻「すごい!1年も続いたんだ!」
👧🏼「そうだよ!仕事1年続けられたよー!」
・友達に貰った -職場編-
👧🏼「ブラックサンダー貰ったのでお裾分けです」
🧑🏻🦰「ありがとう〜なんか写真入ってる!」
👧🏼「友達が勤続1年祝いで作ってくれたんですよね」
🧑🏻🦰「もう1年か!」
👧🏼「はい!仕事1年続けられました!!」
👩🏻 完璧。
あとがき、その後
ねえめっっっっちゃ嬉しい🥺🥺🥺🥺🥺🥺大好物ありがとう🍫🍫🍫🍫🍫社員旅行で家開けてて受け取れなくてごめんね!
いつも1日で1箱開けちゃうけど、今回は大切にいただきます♡
普通のブラックサンダーを40個送ったと思われていたので電話した。
![](https://assets.st-note.com/img/1720439877263-fA2AFw4DUu.jpg?width=1200)
電話越しに開封してもらいオリジナルであるとは伝えられたものの、パッケージが2種類あることにはしばらく気づかれず、翌日にもう1箱の開封をするという段階的なサプライズとなった。
ねえめっちゃ嬉しいのだが!www😂💖💖💖電車の中で笑いながら読んじゃったヨ
肖像権は無いからドンドン使ってネ💖
そしていろいろ考えてくれていたのね、パフェも包丁もありがとう😂wwwww
このプレゼントにこのプリはメッセージ込められすぎ❣️❣️❣️❣️
この記事はブラックサンダーが届いた後に公開する想定で書いていて、取説であり手紙のような感じで読んでもらえたらと考えていた。
喜んでくれてよかった。めでたしめでたし。
▼竹ちゃんが登場する記事を集めてみた