子育て中の食材調達と献立
皆さん、食材調達ってどうしてますか?
毎日スーパー通い?ネットスーパーでまとめて購入?色んな方法がありすよね。
我が家は生協の宅配を週に2回お願いしています。
宅配を始めたきっかけは、第2子の出産と職場復帰で、小さな息子2人をつれて保育園帰りにスーパーへ行くとか想像できなかったから。昨年の4月から始めて1年経ちました。その模様を振り返りたいと思います!
私もよくある時短勤務ワンオペのワーママです。保育園のお迎えは18時過ぎ。帰り道の公園でひと遊びして買い物へ行って帰宅は19時。そこから大人のご飯、幼児食(面倒なのでほぼ大人と同じメニュー)、離乳食を作り、食べさせて、お風呂へ入って寝かしつけ。頑張っても寝かしつけは21時を過ぎてしまいます。睡眠が何よりも大事と考える私には、いかに全てのタスクを早く終わらせるかが重要です。
職場復帰の頃、長男は3歳になり、ある程度会話ができるようになったぐらい。親の言っていることは分かりますが、まだまだ自分の気持ちをコントロールできません。保育園帰りにスーパーへ行きたがらなかったり、スーパーへ行ったはいいが「帰りたくない!」と泣き叫んだり。たかがスーパーでの買い物ですが、骨の折れるイベントです。
そんな私を助けてくれたのが、生協の宅配です!私の住む町ではいくつかの種類の生協系宅配やネットスーパーが利用できますが、我が家は価格帯がお安く、離乳食が多い生協系の2つを選択。宅配日は火曜日と木曜日。帰宅すると家の前に食材が到着しています。ありがたや。保育園帰りに買い物に行かなくて良いというだけで、とても気が楽です。
そして、我が家の平日の晩御飯はこんな感じ。
火曜日:ミールキット
水曜日:ミールキット
木曜日:ミールキット(時短ごはんセット1日目)
金曜日:ミールキット(時短ごはんセット2日目)
月曜日:ミールキット(時短ごはんセット3日目)
おや?何か間違ってませんか?って声が聞こえてきそうですが、これで正解です。本来土曜日に食べるべき「時短ごはんセット3日目」を月曜日に作っています。これで平日は全く献立を考えず、レシピ通りに作れば晩御飯のできあがり。もちろん初めては指示通りに土曜日に作って食べていました。そのため、月曜日の晩御飯は日曜日に作る、もしくは、日曜日に材料を買い込んでいました。これって子供が小さいうちは案外大変です。特に1歳になるまでは、ほんと〜に時間が無い!大人と同じ生活リズムになるまでは、自分のご飯と子供の授乳(離乳食)の時間がエンドレスで続いていきます。その合間をぬって買い物に行くのは至難の技。休日なのに休んでる気がしません。そんな中、編み出した裏ワザが3日目月曜日術。これで随分休日も楽になりました。
ちなみに3歳長男は大人と同じメニューです。味は薄めに調整して食卓に並べます。食べないこともありますが、その時は頼りになる助っ人「バナナ」でお腹を満たしてもらいます。ありがたい事に、保育園の給食はいつも完食するタイプなので、栄養バランスはある程度保たれているはず。嫌だったら食べなくて良しが我が家のスタイル。大人の取り分が増えるのでもはやラッキーぐらいに思っています。ただ最近、離乳食が完了した次男にもおかずを取り分け始めると、量が足りない…。
春に向けて、そろそろ別の対策が必要になりそうな気配です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?