Mrs.GREENAPPLEのファンであることの心得

人生誰をどのタイミングで好きになるなんて分からない。


 いつ何がきっかけでハマったのかすら分からない。でも気が付いたら毎日曲を聴いてDVDを観て、過去の雑誌や記事を読めるだけ呼んで、それくらい熱中してる。
音楽番組を見るのなんて久し振りだなんて思いながら、ワクワクしながらOAを待つこの感じ、やっぱり誰かのファンでいるって楽しいなと思った。

 ミセスにハマったのは確か5月くらいで、Dearは公開と同時に聴いた記憶がある。
そんな超新参者の私がここ数ヶ月Twitter(X)をやっていて思ったことは、とにかく層が若い!!
前の界隈が年上ばっかりだったのもあるが(現26歳)、プロフィールを見ると大学生、高校生、中学生までゴロゴロいて驚きを隠せない。

 そんな若い層が多い界隈だからか、フェーズ1、フェーズ2と大きな区切りがあるからか、何かとファン内がざわつくことも多い。だからこそ、私の中でミセスのファンである上で決めていることがある。

・可能な限り世に出ている曲を聴く。
・雑誌や記事、ブログなど読める範囲で沢山読む。
・ファンになる前(特にフェーズ1)の頃のことは語らない。

 まずファンになったからには曲を知ることが礼儀だと思っているので、曲はかなり聴いた。最近のも昔のも。前に推してたグループは既に20年という歴史があったので、曲を聴くのがかなり大変だった記憶があるが、ミセスはまだ10年弱だしサブスクでいくらでも曲が聴けるからかなりありがたかった。笑
 雑誌は流石に追いきれないものもたくさんあって、けれど重版しててまだ買えるものや電子書籍で読めるものは購入して呼んだりした。雑誌って結構他では話していないこととか買いてあったりするからね。ブログもアーカイブまで読めるものは全部読んだ。
 3つ目のこれがかなり気をつけていることで、フェーズ1から活休挟んでフェーズ2になる過程で、メンバーの脱退という大き過ぎる出来事があった関係で、ファンの中でもいつファンになったのかでかなりグループに対して抱いている感情が大きく違っているように感じる。突然グループの活動休止が発表された時の気持ちも、突然メンバー2人の脱退が発表された時の気持ちも、それはその時ファンだった人にしか絶っっっっっっっっっっっ対に分からないから。何も知らない人に口出しされたくないでしょ。郷に入っては郷に従え。ファン歴が長いからといって偉いわけではないけど、新参者が出しゃばるのは違うよねって思うから大人しく今のミセスが届けてくれるものに感じた自分の気持ちや感想をTwitterでは呟くようにしてる。

 定期的に騒つくJAM’Sだけど、基本的には「そういう人もいるんだ〜」と流しているので私のTwitterは基本平穏です。たくさん話せるJAM’Sの友達欲しいんだけど、タグはやりたくないし(タグやってる人基本若い。。)どうやったら同年代のJAM’S仲間が増えるかなーと考えている今日この頃です。
 
 ゼンジン神戸でお隣になったお姉様JAM’SはTwitterやってなかったからLINE交換してもらったり、横浜でお隣になった同年代JAM’Sとはインスタ繋がったり、現場での出会いって凄いなって思ったらのでHarmonyでの出会いに期待🤣

いいなと思ったら応援しよう!