「子ども嫌いはどうして治ったのですか?」への返答



こんにちは、河北です。


「子ども嫌いはどうして治ったのですか?」
と、ご質問をいただきました。

私はもともと保育士として働いていたのですが
子どもが大嫌いになってしまった過去があります。


子どもが嫌いだ
もう視界に入らないでほしい


子どもに対しておぞましい感情も抱いていました。


子どもが好きになれない自分自身にでっかい十字架を背負わせ、これからの人生に大絶望。



そんな私でしたが、気付けば保育士として復帰でき(今はしていません)子どもという存在をほほえましく思えるまでになりました。


ご質問をいただいて「どういう道のりをへて子ども嫌いが治ったのか」を振り返ることができたので、書いていこうと思います。


前提にですが、個人的には無理に好きになる必要もなければ、べつに嫌いでもいいのではないかと思っています。


ただ、そんな自分を責めてしまったりそれが生きていく中でつまづく原因になるのは辛いと思うから…


この記事が読んでくださったあなたの参考になりますように。


▼このnoteを書いた人

保育士として人生捧げるも、働きすぎて自分を見失ったアラサー。
自分を犠牲にしない働き方やライフスタイルを探すなかで、フリーランスや保育士以外の会社員を経験。
現在はフリーランスで個人向けのコーチングやカウンセリング(対話業)を仕事にしています✌️


結論からいうと。


結論からいうと、私が子ども嫌いを克服できたのは、とあるコーチから継続して”対話セッション”を受けたからでした。

セッションを通し、

・心の内を話し続けたこと
・過去の自分を労わる作業をしたこと

このふたつが大きかったのでは
ないかと思っています。



幸せになりたくてコーチングを受けてたら子ども嫌いが治っていた



そもそも私がコーチングを受け始めたきっかけは、自分の生き方をゴソッと変えるためでした。


どうも社会でうまくやっていけず、なぜか分からないけれど人よりも生きづらい気がしていて。


「いい加減わたしも幸せになりたいのだが!!」と、とあるコーチを訪ねました。


自分の生きづらさのトリガーを見つけ、そこから根こそぎ変えなければ幸せになれない気がしていて。


「とにかく過去をぬりかえなければ…」と必死だったように思います。


コーチングを受けた理由は「子ども嫌いを克服したい」というものではなく、ただ「幸せに生きていくために自分を変えなければ!!」という思いからでした。



コーチとのセッションでは

なにを話してもいいし
言葉を選ばなくてもいい。

この人にならなんでも話せるし
汚い部分も見せられる。


ずっと着飾って生きてきた私の、死んでも世に出せないような真っ黒な部分を永遠と吐き続けました。


そんな中「子どもが嫌いだ」という話になるのは至極当然だったように思います。



子どもが嫌いだ
もう視界に入らないでほしい
でもこんな生き方は辛い
死んでも償いきれない気持ちも抱いている
でもちゃんと償うから私も幸せになりたい


涙と鼻水でぐちゃぐちゃになりながら
ずっとずっと話し続けました。



当時の私は、YouTubeやテレビに子どもの映像が流れてくるだけで嫌悪感でいっぱいになり、買い物先では目線を高くして、子どもを視界に入れないように過ごしていました。


誤解を恐れず言葉を選ばずにいうと、


子どもは私に危害を与える存在だと思っていました。

保育士としてうまくやっていけなかったことで

仕事が辛い=仕事は私を苦しめる=子どもは私を苦しめる

と、勝手に頭で変換してしまい

子どもは私を苦しめる存在
子どもは私を辛くさせる存在

ずっとそんなふうに思いながら過ごしてきました。






セッションではコーチに話を聞いてもらいながら過去に立ち戻り、自分に声をかけ続けていたように思います。

本当はあの時子どもにこうしたかった
→そうだったよね

ずっと仕事をがんばってきた
→知ってるよ、えらかったね

私だって認められたい
→ちゃんと見てるよ

過去の自分を労わるように声をかけ続けました。


そんなセッションを繰り返す中で、いつからか「子どもは怖くないのかもしれない」「可愛くて面白い存在なのかもしれない」という気持ちでいられるようになったのです。


わけわかんないですよね。私もわけわかんなかったです。


決定的にこれがきっかけで子ども嫌いが治った!というものがあったわけではありません。


今になって思うのは、自分に優しく声をかけてあげたり、緩めてあげられるようになったことが要因だったと思います。


そうすることで、まわりの人たちを受け入れられたり、この世もそんなに悪くないな、と思えたりしてきて。

ほんの少しまわりの見え方が変わったことで「子どもの見え方」も変わってきたのだと。



子ども嫌いになっておおよそ7年。コーチングを受け始めてから4ヶ月後のことでした。


幸せになれたから子ども嫌いが治ったのか
子ども嫌いが治ったから幸せになれたのか



どちらかと問われると、きっと前者なのだと思います。



向き合い続けているだけで十分ではないだろうか



そもそも嫌いになっていても「好きじゃなきゃダメだ」とか「どうにかしたい」と思えているだけで、子どものことをじゅうぶん大切に思えているのではないか?と思うんです。


どうでもいい、と思っているなら、そもそも気にしないと思うからさ。


この世に「絶対」というものはないので、読んでくださった方全員が「子ども嫌いが治るのか?」と言われたら、それは私にもわかりません。ごめんね。


ですが、うえにも書いたように、まわりの世界の見え方や捉え方が変わることで、同時に「子どもの見え方」が変わることはあるのだと思います。


まずは自分に優しくしてあげることから、少しずつはじめてみてくださいね!




ーーー


🌟告知


現在「初回無料*個別相談」を実施しております。

公式LINEに登録後こちら↓をクリックして下さい。ご案内しますね。

↑こちら


相談、質問、雑談なんでもOKです。

「無料セッションを受ける」=「契約」ではございません。安心してお越しくださいませ〜


ーーー



✉️こちらから河北と直接お話できます
ポチッと押すと、公式ラインが現れます。
いただいたご質問やご相談には、大切にお返事させてもらっています。
公式LINE→https://lin.ee/2rwh1la


📻ラジオやってます

https://stand.fm/channels/624cba657cd2c74328b86d5c


タメになること・ならないこと
ゆるゆる話してます。
家事や移動のおともにしてね!



◾️河北あおい

保育士として人生捧げるも、働きすぎて自分を見失ったアラサー。
自分を犠牲にしない働き方やライフスタイルを探すなかで、フリーランスや保育士以外の会社員を経験。
現在はフリーランスで個人向けのコーチングやカウンセリング(対話業)を仕事にしています✌️








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?