![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15399082/rectangle_large_type_2_550e94d3345e6a7c6519b41d8480187e.jpeg?width=1200)
門の外に非日常を感じながら私は日常を演出する
今日は出勤1時間で自宅待機になった。
経緯はこちら。
なんだかんだネットは繋がっている。
さて、何をするか…
と考えるまでもなく、首都に行ってさらに体調不良やらかして溜まっていた家事がたくさんあるので片っ端から片付ける。
街は不穏だが今日は絶好の洗濯日和なのだ。
洗濯して。
断水に備えて水ためて。
首都で仕入れてきた野菜を保存用に切って。
掃除して。
ついでに冷蔵庫も綺麗にして。
清々しいほどに一気に色々片付いた。
今日が土日なら、充実した日常ぽいのだが。
昼から断続的に破裂音が聞こえる。遠くからも近くからも。調整員さんと話しているときは花火か銃声かは分からないと言ったけど、たまに、これは銃声だと分かる音がする。
あまりに聞こえるので、18時過ぎの分は記録してみた。
18:10 2発
遠方1 1発
遠方2 1発
18:11 2発
18:12 2連発
18:21 1発
昼の分も書いておけばよかった。これ以降は今のところ聞いていない。
家の門の外の出来事なので、家に引きこもっている私に状況は分からない。
でも今日は、大人の騒ぎ声がする。
一度、破裂音のあとに集団が隣家に駆け込んでくるような音がしたけど、どんな状況だったんだろう。
考えても分からないし、私が心配したところで事態は変わらないのだ。
だから私は家事をする。
あまり色々考えないように。
件の大根をほんだしと砂糖と塩と醤油でたいたら、私の求めていた優しい味になった。
それをおかずにエジプト隊員土産の美味しいお米で作ったお粥に塩昆布をかけて食べたら最高の夕飯になった。作った私、えらい。
明日は、どうなるだろうか。