それでも私は、一風堂しか愛せないっ!! 🍜
皆様、おはこんばんにちは。碧海かなでです。最近とうとう本格的な冬がやってきました。温かい食べ物で温活したいところですね。
鍋が1番いいですが、なかなか気軽に出来ないですよね… 野菜を切ったり、鍋が終わったあとに鍋を洗ったり… 特に一人暮らしの方は少し腰が上がらない方も多いのではないでしょうか?
そんな時はラーメンです。笑
… というか、急にラーメントークがしたくなっただけでございます、すみません!!
私と一風堂
私と一風堂の出会いは2017年8月、シンガポール🇸🇬のマリーナベイサンズに隣接するショッピングモールでした。
はい、日本国内ではございません!!! 笑
シンガポール旅行の目的は''家族ぐるみで付き合いのあるS家(当時、お父様がマレーシアでのお仕事に赴任)に会いに行くこと''でした。S家がシンガポールにいたのは2年間ちょっとでしたが、碧海家と、もう2家族がS家に会いにシンガポールへ行きました。
そして、旅行最終日、日本食ロスが深刻化しているところにS家のお父様から一風堂での夕食を提案されます。(碧海家&S家で食事)
ラーメンにありつく前に、まずカルピスに感動しました。「ああ!!!日本の味っ!?!」と。
そしてラーメン(白丸元味)を食べると…
箸が止まらんですわ!!! あの時ほど美味しいラーメンを私は一生食べることは出来ないでしょう!
↓ 聖地巡礼したい方はどうz))殴
日本食ロスの中で食べたラーメン、ということで旅行から帰ってきてからずっと行きたい欲があり続けています。
気軽に行ける距離には一風堂の店舗がないので、たまにしか行けないんですよね… セブンでカップ麺をいくつ買ったことやら。
たまにしか行けないし、似たようなラーメンチェーン店さんも存在するのかもしれません。しかし、私には並々ならぬ思い入れがあるのです。なぜなら一風堂は私を日本食ロスから救った神聖なラーメンだらです。
これから、どんな美味しいラーメンに出会ったとしても私は、こう言い続けるでしょう。
それでも私は、一風堂しか愛せないっ!!