
【地域のイノベーションに議員は必要か?】
本日は議会改革特別委員会にて
崇城大学の学生さんと
意見交換会を実施しました。
実はこのように外部の方々に
意見を聴取する会は
今日で3回目。
なり手不足が深刻な議会を
この期で変えないと
また無投票となると
民主主義とは…といったことになります。
そのためにどう変わるべきなのか?
本当に難しい問題です。
今回は学生さん側から
いくつかその場で質問もあり
つい愚痴のような😅話にまで
本音が出てしまいましたが、
そのリアルな部分が話の深さを生んだのでは?
と感じました。
動画を撮影されていたので
アップされたら共有しますね。
タイトルの
地域のイノベーションに
議員は必要か?
という問いを投げかけましたが
皆さん「必要」とのご意見でした。
「不要」とは言えないと思いましたが、
一旦考えて欲しいなと思いました。
民間企業のサービスで
地域が盛り上がることも大切ですが
行政が長期的な視野で
様々な「攻め」に取組むことも
個人的に必要と考えます。
もちろん慎重に、ですね。
#崇城大学生
#議会改革