
360度どこから見ても美しい 「つまみ細工桜レシピ」
はじめに
こんにちは
つまみ細工作家の蒼菊です。
今回は日本人なら愛してやまない「桜」をつまみ細工で表現してみました。
桜はつまみ細工でも人気で、みなさん楽しんで作ってらっしゃると思います。
このレシピではおちりんを使わず、横から見ても裏から見ても美しい桜を作っていきます。360度どこから見ても美しいので、下向きに咲いている桜の表現もできます。
一輪作ってイヤリングやアクセサリーに仕立てたり、枝仕立てのブローチなどにも応用してもいいですね。
花についてはおちりんを使わないので、葺く作業工程で難しいポイントがあります。技術的には中〜上級者向けかと思います。
糊でのひだつまみに慣れている方を前提としています。
春に向けてぜひチャレンジしてみてください。
こんな人におすすめ
いつものつまみ細工は作り飽きてきた方
おちりんを使わない方法を知りたい方
自然な暈し染めを知りたい方
一味違うリアルな桜を作ってみたい方
蒼菊の制作動画を見てみたい方
※こちらキットではございません。レシピのみですので購入されても材料などの送付はございません。ご注意ください。
こちらはオーダー作品でお作りした桜の髪飾りのセット
今回の技法で作っています。

おちりんがないので横からみてもキレイ♪


注意事項とお願い
・本レシピの内容、テキスト、画像、動画等の無断転載・無断使用を固く禁じます。著作権は蒼菊に帰属します。
・作成した作品についての販売はご遠慮ください。個人利用のみでお願いします。(レシピ内の技術を利用してオリジナル作品を作る場合はこの限りではありません)
・動画URLについて共有や譲渡は、禁止いたします。発覚した際は損害賠償請求させていただきます。
・蒼菊の活動のメインはあくまでも作家活動でして、WSなどや講師活動はしておりません。よって、このレシピはあくまでも作成手順であり、摘み方なども蒼菊オリジナルの部分があるかもしれません。ご了承下さいませ。
*蒼菊流レシピ*
360度どこから見ても美しいつまみ細工の桜

レシピ目次
==================
材料・道具の詳細
作り方動画 (3つの動画があります)
桜の花の作り方 (暈し染めの方法含む)
蕾の作り方
葉っぱの作り方 (暈し染めの方法含む)
※今回組み上げの動画はありません。お好みの形にアレンジしてお楽しみください。
==================
ここから先は
¥ 3,000
自身の作品創作の材料費として大切に使わせていただきます。心に残る作品を発表できたらと思います。