見出し画像

自己紹介 | 青鹿ってどんな人?

一言でいえば、バカです。

はじめまして。
青鹿深月(あおがみつき)と申します。
現在は大学生ですが、来年から社会人としてこの世界で活躍していきます。
アイコンの写真からも分かると思いますが、青鹿深月っぽくない顔をしています。性格も青鹿深月って感じではありません。どちらかういえば、大痴呆短小(だいちほうたんしょう)の方が似合っていると思います。とてもバカで気が小さいから。

noteを始めた理由は、単純に自分の考えや思いを書き留めておく場所が必要だと感じたからです。あとは普通に文章を書くのが好きだから。でも、紙に何かを書くのは嫌いです。自分の字が好きじゃないから。よく「タイプライターの字みたいだね」と言われます。

タイプライターみたいって言われる字

普段は小説を読んだり、音楽を聞いたり、演技をしながら過ごしています。たまに、友人とお酒を飲んだり、家の中に出てきた蜘蛛を窓からそっと追い出すなんてこともしています。ゴキブリなら叩き殺しますが、蜘蛛は「蜘蛛の糸」を読んで以来殺せなくなりました。私は死んだら地獄に行くタイプだと思っているので、あの糸だけが心の便りです。いつかあの糸を登り切ってやるからな。

人相が基本的に悪いです。そして、声が大きい。
そのため、最近は声を小さくして話す練習をしています。
しかし、どんなに声を小さくしても「声が聞こえます」って言われます。前世はエンジンか何かだったのでしょうか。

私は小説や短歌、戯曲を書くことができます。
また、舞台で演技をしたことがあります。
ここら辺は実際にここで作品をあげたり、商業舞台に立った感想などをエッセイとして書いていきたいと思います。

このような人間がこれからnoteをやっていこうと思います。
みなさん、よろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集