![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126939129/rectangle_large_type_2_c319cf95791c85366ab9a9d7b2e6166a.png?width=1200)
【うちのご飯】かす汁をつくろう!【我が家の風物詩】
いつもはAoE2関連の記事を書いている私ですが、
今回は、うちのご飯を紹介します!
これ!かす汁!どん!
![](https://assets.st-note.com/img/1704548981303-NoJ2if9JiW.png?width=1200)
こだわりのかす汁を紹介を紹介していきたいと思います!
*それだけの記事です
*最初から最後までAoE2成分0
【こだわり】
かす汁といえば、皆さんの連想はおだしに酒かすをといたものではないでしょうか。我が家は違います!
基本は豚汁
プラスしてちょこっと酒かす投入
アルコール苦手な方も安心なやさしい味
長年の勘で味付けをする←適当
一回でいっぱい作る
具材は割とその時のメンバー次第。
あれ?こだわりとは一体。。
【メンバー紹介】
![](https://assets.st-note.com/img/1704549766681-KWP6Dfe2Hc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704549911090-QZOQlcUaMP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704549953250-lll5tOgGWA.jpg?width=1200)
スタメンは、白菜、人参、大根、豚肉、こんにゃく
きのこは、何かしら一種は入れます。今回はぶなしめじさん。
今回は起用しませんでしたが、ごぼうや油揚げが入るときもあります。
【レシピといえるものはない】
きって、たいて、あじつけ、したら終了。
まず白菜を1玉きります。
![](https://assets.st-note.com/img/1704550096294-EpIwatGADh.jpg?width=1200)
圧力鍋を使うのですが、入りきらなかったので、仕方なく先行炊き出しへ
白菜は味のベースになるので影のエース的存在です。白菜さんがいないと、かす汁とは呼べない!
![](https://assets.st-note.com/img/1704550237560-yvWzYIT1vE.jpg?width=1200)
しばらく煮るとこんなに減ります。
完成品では白菜は目視できないほど溶けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1704550338102-WaJIfo0gMe.jpg?width=1200)
大根は大きいやつの半分くらい。人参は2本投入。
![](https://assets.st-note.com/img/1704550388158-jzDyVY37Fl.jpg?width=1200)
ぶなしめじを入れた瞬間思ったこと。
豆腐はもう入らないなw
豆腐はネクいき決定です。
とりあえずこんにゃくを下茹でしてから投入して圧力をかけて煮ていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1704550515178-xNQff3xzLX.jpg?width=1200)
圧力をかけて数分したら、
味付け開始
めんつゆ:みりん:しょうゆを2:1:2で投入。
鍋の大きさに応じて量は変えます。
みそを適当にいれて味を調整。この辺りはお好みで。
そうするとこうなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1704550712410-P0vfgmbd1n.jpg?width=1200)
1人暮らしの時は寸胴鍋一つで良かったのですが、今は子供もいます。
なので、子供は豚汁。大人はかす汁という棲み分けが必要なわけですね。
ちなみにこの量多いと思われるでしょうが、すぐなくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1704551079274-ZAfrtXb7AI.jpg?width=1200)
適当です。少しずつ入れながらお好みの味にすると良さげ。
慣れすぎて大体分かる自分が怖い。
![](https://assets.st-note.com/img/1704551149707-96QRLaspda.jpg?width=1200)
下のが皆さんの想像しているかす汁かも。
完成品はこちら(最初と同じ)
![](https://assets.st-note.com/img/1704551484307-lBqdhVdM4R.png?width=1200)
うまーい!だいすきー!これを食べると冬感がすごーい!!
みんなもつくってね!
【まとめ】
実は料理好きな面を見せていく!
どの調理も目分量で適当なんですけどねw
需要あれば、また別の料理紹介しまーす!
いいなと思ったら応援しよう!
![もち | AoE2ノート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107052046/profile_16d403855cbfaebe7cf7092b0e00c134.png?width=600&crop=1:1,smart)