
アオドリ代表・副代表から新年のご挨拶
2025年、あけましておめでとうございます。
みなさん今年もクリエティブしていきましょう!
ライターの森たまみです。
2025年やってきましたね!
アオドリメンバーはフリーランスの方も多いので、年末年始休めない…という人もいますが、実家へ帰省する人や、みんなで参拝したり、年始らしい時間を過ごしている方もいます🎍
北海道に帰省したメンバーと新年会が開催される予定もちらほら🕊️
改めまして2024年はよりたくさんの方に支えられ、こうして2025年もアオドリが続けられています。
いつも支えていただいている皆さまに、改めて感謝いたします。
代表・副代表 新年のご挨拶
4期代表 かなより
新年あけましておめでとうございます。
昨年はアオドリというコミュニティがたくさんの場所で活動の機会を頂き、メンバーたちが自分らしくクリエイティブをし、一歩一歩成長できた、とても素晴らしい一年だったと感じています。
私もメンバーの一人として、そして代表としてたくさんの経験をさせて頂き、たくさんのご縁に恵まれました。 本当にありがとうございました。
そして今年、2025年はよりたくさんのメンバーの夢が叶い、新しい自分をみつけ、可能性を広げて行けるような、そんな一年になれたらと思います。
本年も何卒、私たちアオドリをよろしくお願いします!

4期副代表 やましより
新年あけましておめでとうございます!
昨年関わって頂いた皆様、 メンバーみんな、大変お世話になりました!
今年もアオドリらしく『クリエイティブ』を通して皆と、世の中と関われていければ幸いです〜〜!

アオドリの2024年の活動をおさらい
2024年もアオドリは新しい挑戦をしてきました!
その挑戦を一部ピックアップして振り返ってみます。
1.アオドリ主催イベント『アオ撮リ』
以前まではメンバー内で行っていた撮影会を、2024年からは一般の方とも一緒に撮影会をしました!
今までメンバー内ではできなかった親子や違う世代の方々との撮影が増えたり、イベントをきっかけにアオドリに加入してくれる方が増えました!!


2.アオドリトーキョーとして初の展示会
これまでアオドリは札幌のメンバーが中心でした。しかし、上京したメンバーが東京で仲間を作り4年目にして、東京で展示会を開催することができました!アオドリでは今まであまり経験がなかった「音楽」を用いた素敵な展示会となりました!


3.公共施設やお店とコラボしてイベント開催!
今年力を入れたものの一つがこちらです。新さっぽろのBiViで行った撮影会と作品展示、無印良品札幌パルコ店さんとのイベント作り。どちらもとても充実した活動になり、メンバーの新しい挑戦の機会になりました!


4.アオドリの事務所を設立!
良いご縁もあり、札駅から徒歩約10分と好立地な場所にアオドリの事務所ができました!
作業スペースとスタジオスペースを作って、メンバーが集まり制作しやすい環境を作りました!
こうして場所を作って集まれる場所を作ることで、普段のオンラインではできない深い交流ができました!



これらの活動に加え、毎年1度の展示会や、他の展示会への参加、季節のイベント企画など、2024年も止まることなく走り続けていきました!
それができたのは、なんといってもアオドリメンバーの活動の熱量、そしてそれに気づき、機会を与えてくださった方々のおかげです。
皆様、本当にありがとうございます。
2025年はどんな年にしたい?
いやぁ〜これ以上ないというほど毎年盛り上がっているので、これ以上があるのか!と思うのですが、そうですね、どんな年にしましょうか。
私自身、アオドリに入って4年目なのですが、運営に入ってからすごーく考えていることがあります。
それは、メンバーをもっと知ってほしい!ということです。
私はたくさんのメンバーと交流してきて、やっぱり皆さん素晴らしいクリエイターなんですよね。それぞれいろんな経験をして、学んできて、そういうのが個性とか作家性に繋がっているなと思います。
アオドリに入ること自体、かなり勇気がいることだと思うんです。だからアオドリのメンバーは「何かやりたい!!」って情熱に溢れているんですよね。私はそういう姿を見てきて、もっともっとメンバーが知ってもらえて活躍できるような場所を作っていきたいなと思います。
そのためにまずはアオドリ自体をもっと知っていただき、もっと運営の力も強化していきたい!2025年はそれを意識して動いていきたいですね。
まとめ
今回はアオドリ代表・副代表の新年のご挨拶と、アオドリ2024年の振り返り、そして2025年の個人的な野望についてお話ししていきましたがいかがでしたか?
アオドリに興味を持った方はぜひお気軽にご連絡ください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
改めまして、本年もよろしくお願いいたします!