
🕊️2023年の挨拶と抱負🕊️
あけましておめでとうございます🐰⛩
2023年の幕開けとなりました🎊
皆さんはどんな元旦をお過ごしですか?
去年の今頃、アオドリでは3月に開催した展示会の計画や、円山公園のメトロギャラリーでの展示をしている最中でした。
今年の年始は、3月開催予定の展示会の制作期間であったり、他の団体とのコラボ企画、メンバーのゆーきが発案して1月中旬に行われる「雪遊び企画」など色々なことが同時進行しています。
ですので、1年の始まりとしては申し分なし!むしろ去年よりも活発化していて、絶好調!
こんな風に今年も、アオドリではコミュニティの中でたくさんのクリエイティブを起こしていきたいと思っていますので、ぜひ、楽しみにしていてください。

アオドリ代表、副代表の2023年の抱負
今回はアオドリの中心的存在、代表、副代表に新年の挨拶としまして、今年の抱負を述べてもらいました。
皆さん、あけましておめでとうございます。
3月に展示会があるので、代表として最後の役目を果たせたら良いなと思っています!
副代表、そしてアオドリ本部メンバーを始めとし、メンバーが一生懸命準備してくれてるので期待してください!
代表 須田桃加
“点滴穿石”
雨垂れ石を穿つというように、一滴一滴の努力を続けていきます。皆さんの創作活動が一層充実することを願っております!
今年もよろしくお願いいたします。
副代表 モリヤマソラ
あけましておめでとうございます!
今年の抱負は、考える前に行動!!
去年は色々考えすぎたので、今年は行動の年にしたいと思ってます!
副代表 拓実
代表、副代表の任期は今年の3月いっぱいまでですが、それまで悔いのないよう、任務を全うしていって欲しいと思います!
3人の様にクリエイター活動を続けながら、コミュニティのことを考えていくのは、簡単なことではありませんが、ぜひ次の展示会を成功させて、有終の美を飾って欲しいですね!期待しています!
アオドリが好きなことをどこまでも追求していけますよう、
そして、アオドリの活動が皆様の生活をより豊かにしていける1年になりますように。
心から願います。
それでは皆さん、良いお正月をお過ごしください🎍🌅
この記事を書いたライター
森田政美
1998年生まれ。
現在、武蔵野美術大学在学中。芸術学を学ぶ。
アオドリでは展示会企画/ライティング業務を担当。
📣お知らせ📣
記事冒頭にもありましたが、1/14(土) に桑園公園で雪遊び、その後近くの銭湯で疲れた体を癒す、という企画の参加者を募集中です!詳しくは下記リンクツイートまで。
※参加者はアオドリメンバーの家族・知人・友人に限ります。
☃️雪遊び&銭湯♨️イベントのお知らせ🔔
— アオドリ|クリエイティブ・コミュニティ (@aodori210717) December 29, 2022
こんにちは🕊️💙
突然ですが、1月にみんなで雪遊びしませんか ⁉️
雪だるまを作ったり、雪中運動会みたいにゲームをしたり☃️𓈒𓏸
雪遊びをした後はスーパー銭湯♨️銭湯だけの参加も◎
大人も子どもも大歓迎👨👩👧👦
ぜひご参加ください!https://t.co/tbZoWMaLQw pic.twitter.com/6dZIXcVJ9e