![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132222041/rectangle_large_type_2_71a80807eb0cd8aa229772e306b25b33.jpg?width=1200)
ゼルダの伝説トワプリクリア感想〜後編〜
※ゼルダの伝説トワイライトプリンセスのネタバレを含んでいます。
未プレイ、プレイ予定のある方の閲覧はお控えになるか、
了承の上ご覧下さい。
併せてゼルダの伝説関連作品のネタバレ発言にご注意下さい。
※Wii版をプレイしています。
キャプチャー環境が無いので衝動のブラウン管直撮り。
※リンクへの愛に溢れています。
※初見のオタクを見守る記事です。
今回は雪山の廃墟から!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131373476/picture_pc_73e97f212e1935f21463c0a977253f6d.png?width=1200)
雪山をウルフリンクでくんかくんかしながら来ると
唐突に現れる毛むくじゃらおじさん、明らかに字がデフォルトより大きい、
声が大きいんだなあと分かって楽しい。
このあと葉っぱのソリで廃墟に向かうわけだけど、
葉っぱに乗るリンク、妖精かと思ったね。
妖精とは思えないスピードとワイルドさだったけど。
ブレワイの盾サーフィン思い出した。
雪山の廃墟、そこまで広いマップじゃなかったけど
行ったり来たりが多くて迷った〜!
謎のデカ氷を大砲でどかーん!と壊すの楽しかった。
おじさんが作るスープにトアル村の名産品が加わって
だんだん美味しくなったのめっちゃ笑ったし、めっちゃ飲んだ。
トアル村と何か縁があるのか、
トアル村のチーズやお野菜はハイラル全土に流通してるのかしら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131373709/picture_pc_f1f4a27c289f7c252c485f841813fc74.png?width=1200)
そんなこんなで奥さんを除霊して雪山の廃墟クリア。
愛がハートとして顕現しちゃうタイプのトワプリ、サイコー♡
ハートの器まで出てくるとは思わなくて笑った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131373956/picture_pc_2aecb35c797ad7b9740a3ed0c230d208.png?width=1200)
ホントによく飛んだけど、3回くらい奈落の底に落ちた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131374080/picture_pc_34142e519f1cde848310e4a441527669.png?width=1200)
新しいアニマルに出会うとウルフリンクでしゃべりかけちゃう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131374104/picture_pc_3167fbcaab33cb5b1f713e83e4a4bc70.png?width=1200)
時の神殿はどの作品でも特別感あるよね。
このダンジョンはスイッチを弓矢で撃つ場面が多かったな。
矢を減らしたくなくてクローショットでどうにかならないかな…と
試すのはゼルダあるあるだよね?
コピーロッドのギミックで動く石像が
ズドドドドドって着いてくるの可愛かったな。
自分で動かしてる石像のハンマーで何回か死にかけたけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131374781/picture_pc_4742b753fc47886b8137407a29e3658a.png?width=1200)
アカの他人…たにんってわざわざルビふってあるのも現実が突きつけられてる…イリアちゃんそんなこと言わないで(大泣き)
幼馴染に他人行儀にされるのマジで心にくる、
ほんとに傷付きました、ザントまじで許さんからな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131374959/picture_pc_a03b9a2979525ee3a40730e4db13d6c2.png?width=1200)
私もリンクに「何かの請求書」を押し付けられたい…(???)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131376748/picture_pc_87cb108f724c85cb6e7288465ea9446d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131376749/picture_pc_dd16d18bb8bfe39ceb002ed68d51fda5.png?width=1200)
なんやかんやでイリアちゃんが思い出してくれた!!!嬉しい!!!!!
身長差が絶妙だ…この2人がラブでもライクでもいいんだよな…
個人的には2人が結婚してトアル村が繁栄してくれたらいいな〜と妄想したりする。
リンクってシリーズ通して男性キャラクターとしては低身長でかわいいよネ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131377007/picture_pc_a6c8c2a628ba6dfbf2f1c22ca79581c2.png?width=1200)
これで飛ぶ(物理)の!?!?!?
あの湖の大砲アクティビティがストーリーの伏線とは恐れ入った、
全く想像していなかった…何から何までパワー系だなトワプリ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131377144/picture_pc_4bfffc98f52f03677c5fa5bc1ac5342f.png?width=1200)
そして天空都市に到着…頭が追いつかないよ…
なんかこう、スピリチュアルなパワーでふわ〜っと飛んでいくかワープするのかと思ったら物理で飛んで到着した…
着地点に水があるから大丈夫!みたいなのもパワーを感じる…
ブレワイもそうだったけど…水の衝撃吸収力がほぼマイクラなんよ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131377438/picture_pc_7c531ccdf9904bfd9b061b1d95864363.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131377437/picture_pc_baa9d032bd67d66cbdf4c1746ac7a3ab.png?width=1200)
天空都市ショップの店員さんの発注ミスで助かる命がここにあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131377656/picture_pc_36062bb7a29b6effafe0a1e2ecf431d5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131377633/picture_pc_2fed011387e9e1b120150586c427106e.png?width=1200)
天空都市のダンジョンに入るとおばちゃんがいっぱ〜い
音楽も相まって熱出した時に見る夢みたいなダンジョンだった。
ダンジョン内は高低差のある場所が多くて、一度落ちるとリカバリーまでに時間かかる場面に多く遭遇…何故オオカミが綱渡りをしないといけないんだ…そもそも各地の綱は誰が張ってるんだ…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131378030/picture_pc_ff6a61a63a23be3409e5f74708a9f9d2.png?width=1200)
まさかクローショットをダブルで持つとは恐れ入った。あまりにパワー系。
これから先、
更にストーリーの核心に近づきますのでご注意くださいね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131382483/picture_pc_793974e251791935c11cd550e01a5df9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131382485/picture_pc_f61be548ed788ee25e00a985f31f0a52.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131382484/picture_pc_42b4797a9487b905a974690f5cef3088.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131382482/picture_pc_6f6df775a14d85cf2c9e2f1a8799e711.png?width=1200)
ミドナChangっっっっっ(大泣き)
リンクとミドナちゃんの心のふれあいが本当に素敵、
最初の出会いが最悪だったからこそ絆が輝いてみえる…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131382938/picture_pc_0e28f4c87a59466802387d662ed57d2c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131383151/picture_pc_3c29d12eefea51a8b5458ba2a6791280.png?width=1200)
影の神殿は階段が出て来たり、
島を渡り歩いたりギミックが多くて楽しかった!
このくぼみに球を入れる感じがブレワイっぽい、
というかブレワイがこれを意識してるのかな?と思ったりした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131383254/picture_pc_779a8a6693a9773647f3ac024dc76747.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131383332/picture_pc_91bd9961b618cc233b88e8473938596c.png?width=1200)
個人的に一番衝撃を受けた、奥義を全て習得する際に見られるこのシーン。
古の勇者は時のオカリナのリンクだったんだね…
そしてやっぱり無念に感じていたのね…
時のオカリナのその後を考えるとどのルートでも胸が苦しい…
でもトワプリでリンクに奥義を伝授したことで少しは魂が救われたのかな…
「我が子」というのは後世の勇者である事の比喩なのか、
本当に子孫なのか、想像に任せてくれる任天堂は本当に粋だなと思う。
そして場面は変わり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131383839/picture_pc_f953297431893d9abdca3d62c782ea91.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131383840/picture_pc_18895e7e63497a02ebbabc8b38724535.png?width=1200)
奥義を全て伝授してもらい、
心が苦しくなってしまったので癒しを求めて忘れられた里へ。
無事に20匹全員を発見してハートのかけらをゲット。
なんだかストーリーを終わらせたく無くて虫を探したり、
ハートのかけらを探したりしつつ、ついに最後のダンジョンへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131384303/picture_pc_3bd26aa73447d5bb8d92ab6a2679dbb8.png?width=1200)
平原や城下町とは対照的に自分の足音と雨が降る音しか聴こえない。
直前に古の勇者から最終奥義を託されて、
リンクは何を思いながらハイラル城に向かってるんだろう。
などと感情に浸るなどするも、
ダンジョンが広くて難しくて攻略を見ながら進め
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131384780/picture_pc_61382f159373ed90812f745fa53fb80b.png?width=1200)
ちゃっかり宝部屋でアイテムをゲット、
しかしケチケチなのであまりアイテムを必要としなかったのである。
結構な遠回りをしたけど達成感はある。
いよいよラスボス戦開始!写真は無い!
ラスボス第一形態ゼルダ姫に憑依したガノンドロフの魔法弾のラリー、
これ時のオカリナのやつだ!!!と感動しつつクリア。
第二形態魔獣ガノン、これ最初はウルフリンクになるの分からなくて
死にかけたけどなんとかクリア。ミドナちゃんょぅじょっょぃ。
第三形態騎馬戦、ゼルダ姫とタッグを組んでエポナに乗る。
騎馬戦ちょっとスピードダウンしてあんまり好きじゃなかったけど、
ゼルダ姫との共闘に胸を熱くする。
第四形態ガノンドロフとの決闘、ものすごーーーく時間がかかった!
粘って粘って勝利!
釣竿の小ネタは知らなかったから普通にプレイしました、
釣竿に視線を釣られるちょっと見てみたかったな。
討ち果たした後、トワイライトの向こうに見える影に走って駆け寄るリンクに目頭を熱くしてしまった。
この時にヘビーブーツを履くとガシャンガシャン鳴らして走る小ネタも知らなかったので、足取り軽くミドナちゃんの元へ駆けて行ったよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131386073/picture_pc_110727d44e28d9e9403f3d2971e78b05.png?width=1200)
オーーーーーーーーーーーーーーーン(大泣き)
もーーーうこのシーン本当にぼろぼろ泣いてしまった、
だってこの鏡があればまた会えるって言ったじゃん!
なんで、どうしてよお!分かるけど、隔たりがあった方が世界が安寧であることは、分かるけど!寂しいな…でも仕方ないよね…
この下、エンディング後の画像があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131386235/picture_pc_9e3044d9bc3d2214adb83bb06f686182.png?width=1200)
ということでトワイライトプリンセス、クリアしました!
雰囲気もアクションも最高でした!!!
収集要素コンプリートは出来てないけど、次プレイするならHD版か、
次世代期に移植されたらもっと深くプレイしたいな。
リンクとミドナが想像以上に良いコンビだった。
最初は利用しようとした、でもリンクやゼルダを見てハイラルも救おうと思った。自分は影の世界から逃げ出した身だから。そんな風に自分の思いを吐露するミドナちゃんと、それを受け止めたリンクとゼルダ姫。種族や世界を超えた絆に感動。
先にも述べたけれど古の勇者の言葉が衝撃だった…
赤い瞳の金色の狼、隻眼、朽ちた鎧、彼の人生とその後に何があったのか察するに余りある。
トワプリンクの行く末が幸多いものでありますように…
きっと時オカ(ムジュラ)リンクもそれを願っているはず…
プレイ出来てよかった!ということで感想終わり!
次プレイするゼルダはSwitch版のスカイウォードソードの予定!
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!