自己紹介:noteはじめました
はじめまして。
青地かおりと申します。
ずっと気になっていたnoteをついに始めました。
まずは自己紹介を投稿してみようと思います。
自己紹介
愛知県出身 東京都在住 アラフォー・小中学生姉妹の母です。
大学卒業後は夢だった客室乗務員として
世界25都市以上を飛び回る日々を約10年過ごしていました✈︎
2017年に退職してからは、自分に何ができるのか試行錯誤し、
トライアル&エラー&エラーを繰り返して
今は自分の好きなことに夢中になる日々を過ごしています!
私の仕事について
客室乗務員を退職後は、日本語講師や英語講師を経て
オンライン英語コーチとして独立。
これまでの約5年間で100名以上の英語学習をサポートしてきました。
東京都内の小学校で英語活動の特別講師として授業も実施しています。
2022年からは、大好きな客室乗務職での学びを活かし
専門学校や大学でマナー・ホスピタリティの講義も受け持っています。
また、心理カウンセラーやコーチングの学びを活かして
主にオンラインでカラーセラピストとしての活動もしており、
講師養成講座もリクエストに応じて開催しています。
趣味・特技
好きなことはたくさんあります♪
読書、料理、語学学習、オシャレで美味しいお店を探すこと、など。
やってみたいと思ったことは、とりあえず始めてみようというタイプです。
TOEICは年に3〜4回受けていて、最高得点は930に更新。
ドイツ語に関しては学生時代に準1級を取得したものの
今はそこまで使いこなせないのが悔しい…
好きだからこそ、また学び直したいとは思っています。
noteを始めたきっかけ
新たに自分の記録を残していきたいと思ったことが一番の理由です。
noteをやってみたら?という周りからの後押しがあったからこそですが(^^)
それと同時に、私自身の経験と学んできた知識を書き留めていくことで
これから何かを始めようとしている人にとって
背中を押すものになったらいいなと思っています。
これからnoteに書いていくこと
会社でのキャリアを手放し、専業主婦になり子育てに専念。
社会とのつながりを絶たれてしまったような気持ちから
新しく自分でビジネスを始めようと思った理由や
今携わっている仕事に取り組むようになった経緯、
そして個人ビジネスを始めていくためのノウハウや現在までの学びについて
主に書いていきたいと思っています。
もしもどなたかのお役に立てたらうれしいですし
自分自身のためにも
楽しく無理なく週に2、3回のペースで更新予定です♪
どうぞよろしくお願いいたします!