
#245 MRI受けてしまった!
こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。
MRIを受けてしまいました~、なお話。
ええと、最近、歯医者やら整体院やらのネタを立て続けに出していますが・・・
日本にいる間に、健康を確保しておいちゃおう~~~!!!作戦です。
MRIに興味がある人は、ご一読いただけると幸いです。
もしくは、青木の珍道中とか病院記録がオモシロイな~って思える方。
ストレートネックの恐ろしさをまぢ体験してしまった、私・・・
整体院に行った翌日から、どんどん良くはなって来たものの、
わずかに目の奥の痛みが残っていたり、右の脳に重みを感じる。
寄る年波(←完全な個人的な流行語)に素直になって、
リスクは回避しておこう、ですよ。
多少お金がかかったとしても、安心を担保できるなら安いもの。
ということで、のこのこと『脳神経外科』の備わっている、歩いていける範囲の病院へと向かいました。
脳の痛みと言えば、脳溢血やら脳卒中の危険性があるかも、って思うわけです。
そうでなくても、知り合いや親せきで、
脳卒中などで倒れて、運よく後遺症が残らなかったよ~ていう話をまぁまぁ聞いてきた私・・・
ヒヤヒヤ・・・
そうでなくても、日本から離れて、海外に行って、
脳溢血とか脳卒中とかは勘弁してほしい・・・
ネットで調べても、40代以上の女性で、
めまいや片頭痛は病院へいくべし!という記事が目に付く。
MRI検査されちゃうかもなぁ~ということは予定に入れていました。
が、整体院に行ってから日々日々改善していっているので、
根本的な問題は『ストレートネック』だったのは明らかなので、無駄に終わる可能性はあります。
脳神経外科の先生の診断は、『片頭痛』でしょう、ということでした。
※ 緊張型頭痛とは全く違うんだそうです。
『片頭痛』は寝たら改善する、というのが一番特徴だそうです。
が、念のため、血液検査とMRIもとっておきましょう、ということで。
※ 貧血持ちでもあるので・・・。
人生初MRI!!!
ひえ~~~~っ!予測はしてたけど、ほんとにするんだ・・・。
金属などの類は一切つけていないか、かなり入念に聞かれます。
アクセサリ―などはだめです。
コンタクトもダメ、歯だとインプラント治療などもダメなんだそう。
お化粧も、マスカラやアイシャドウとか・・・
タトゥーなどは、やけどしてしまうそうですよっ!
とりあえず、私が該当したのは、コンタクトだけでした・・・
さあ、と案内される検査室の扉の前で、「うぉっ」とのけぞってしまい、
検査のお姉さんに笑われる・・・
中には、おおーっ、ドラマで見るようなやつがー!
いちいち反応する私に、笑うお姉さん・・・。
「寝てていいですか?」
と言うと、
「大丈夫ですよ。うるさいですけど」
「そうなんですか?」
「ガンガンガンかなりうるさいですよ」
ということで、頭を固定され、さよ~~~なら~~~
20分くらいということでしたが、、、
まぢ、うるさいです(笑)
ガーガーガーガー ピーピーピーピー ガガガッ、ガガッ、、、
「・・・・・・」
どうせなので?真面目にその音を聞いているうちに、
私としてはあっという間に終わりました・・・
20分?
「おつかれさまでした~」
と、あっさりと中の縦長ロールドームみたいなやつから引っ張り出されます( ´∀` )
頭の固定を外されて「起きていいですよ」
私、体を起こしながら、
「さすがに寝られませんでした・・・」
ハハハと笑うお姉さん。
あの音で脳みそを見ているのか?と聞くと、
「磁場を創り出すのために出ている音らしいです」
とのこと。
磁場~~~????
謎に思う私。
再び診察を受けるまでに待っている間に、
MRIのしくみについて、ネットであれこれとググってみたり・・・
磁場を創るのに音が出るとか謎すぎる~~~
とりあえず、MRIがコイルみたいなもんで、
N極からS極へ送られる電磁波?みたいなものの引き上げ量?で、水分量を図って、
それを画像化しているってことは理解しました。
結果、脳みそにはな~も発見されませんでした。
やっぱり『片頭痛』。
こちらはお薬を念のためにくださるということで、また様子見で来院が必要になりました。
とりあえず、貧血気味・・・( ;∀;)
まあ・・・予測はできていましたが。
血中色素が低いんですよね。
一番ひどかった時よりはマシですが、基本数値よりは低いです。
貧血は標準装備でしたが、今後は『片頭痛』も若干気を付けておかねば、と新たなひとつが加わりました。
が、とりあえず、ストレートネックが解決したことで、
お薬に頼ることもそんなにはないかもなぁ?と思います。
あと、寄る年波(←またか・・・)ですんで、寝不足はやめよう・・・と大反省。
MRI初体験!でしたが、一番恐れていたことは問題なかった!!!とはっきりしたことで、
スッキリ(´▽`*)
問題をひとつひとつ潰していくという作業、大事やなぁ~と、
健康に関して気づきがありました。
みなさま、頭の痛み、馬鹿にしないようにしてくださいねっ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍃
🔑合縁奇縁🔑
SNSでつながってください!
メルマガもこちらから。
https://linktr.ee/aochan007