見出し画像

#223 ゴールデンウィークにとつにゅう~

こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。


ゴールデンウィークなるものに、突入しましたね、なお話。


当たり前なんですけど、ゴールデンウィークというのは、日本にしかない連休です・・・


日本に住んでいますが、海外とのやり取りなんぞもあるので、そのコンタクト先の国のカレンダーは違っているものです。


フィリピンに住んでいたので、今となると逆に日本のカレンダーが、おっかなびっくりだったりする時もあります。

オンラインで生活しているとなおさら・・・


日本は祝日が圧倒的に多いですね・・・

しかも宗教は関係がないのですが、お祝い的な、○○を称える的なお休みが非常にたくさんあります・・・


海外に出ると大抵は、宗教に関連するお休みをよく見かけることになります。


フィリピンは、キリスト教でもカトリックの国。

しかし、もともとはイスラム教が強い国だったこともあって、カトリックがメイン、イスラムのお祝いも追加してもいいよ、っていう感じ。


日本よりずっと祝日が少なくて、働きまくった記憶が・・・(笑)

というか、本来は土曜日も出勤だったりします。


が、最近フィリピンも土曜日に休む企業が増えて、お仕事にならないことも多いため、土曜日を休みにする企業もあります。

私が前に働いていた日本の支社もそうでした。

しかし、法定労働日が決まっているので、それに合わせるために、土曜出勤がある時もありました。


まー、でも、かつて故郷の愛媛で教員をやっていた時よりは、ずっと休めてますけどね・・・


去年2020年は、日本に戻って、日本のカレンダーもくそ(失礼・・・)もあったもんではなかったのですが、

今年はちょっと、「あー、ゴールデンウィークだなぁ」という感覚があります。


コロナ渦で出かけられないからかもしれません。

どちらにせよ、ひゃっほ~、ゴールデンウィークだぁ~、というあのかつての感覚は全くなくなりました。


日本の会社に所属していない限りは、何の関係もないようです・・・


と、つらつらとそんなことを書いてみて・・・

はい、ゴールデンウィークを少しは意識して楽しんでみようと思っています♪



最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍃
🔑合縁奇縁🔑

SNSでつながってください!
メルマガもこちらから。
https://linktr.ee/aochan007




いいなと思ったら応援しよう!