
#231 Facebookライブを一方的に配信するときのわたしの気持ち
こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。
※ 良かったらメルマガご登録ください。
自分のビジネスのことをFacebookライブで語ったのだけど、語っているときに、どんな気持ちになっているか?
というお話。
Facebookライブを3日間行いました~!
がんばったぁ~!
3日間(5月7日(金)~5月9日(日))やったので、noteの記事もとりあえずは3回書いてみっかぁ~♪と書きました。
Facebookライブをやってみて、おそらくみなさんが気になるというか、恐れていることは・・・
「誰も見てくれなかったらどーしよぉ」
これでしょうか?
これは、Facebookライブをやっている方ならいろんな方から耳にしたりします。
私ももちろん、チョビッと気にはなりますが、私の場合は、それよりも・・・
「いいたいことうまくまとまらなかったらどうしようかね・・・」
こっちのほうが、より強いかも?
※ まとめ方については昨日のnote投稿で書いています。
誰も来ない・・・今までそんなことは何回かありました。
今行っているPoints of You®の配信ライブ。
※ Points of You®とはイスラエル初の、写真カードを使ってあらゆるサポートを行うメソッドであり、ツールです。
毎週(月)(火)に、Aochannnelにて行っていますが、
(月)はありがたいことに応援してくださっている方が来てくださっていて、涙が出るほどありがたいです・・・( ;∀;)
(火)はですね~~~ 英語だけあって・・・反応はほぼゼロ! たま~に外国人が遊びに来ることもないわけではないけど、、、
どちらも、勝手に配信、なんか役に立つかな、で配信しているだけなので、誰も来なくても気にしていませんでした。
でも!さすがに・・・自分のビジネスを初めて誰かに語ってみる!
これは、勇気を出してみたので、いつもよりはちょっと気になりました(-_-;)
ありがたいことに、誰かしらかは見てくださっていて・・・
配信システムStreamyardからも、スマホからも、「コメントが見えない!」というトラブルがありつつも、
コメントを残してくださっている方がいらっしゃって・・・
鼻水がでるほど、これもありがたいことです。
しかも、後から見たら、閲覧してくださっている方も増えている様子だし、
少しだけ見直してみたら(自分の動画なので恥ずかしすぎて見られない汗)、コメント等はなくとも、イイネ!ボタンを押していってくださっている方もいらっしゃいました。
本当にありがたいことです。
アーカイブでも見てくださる方がいらっしゃるのかもしれないな、と思います。
でも、なんでしょうね・・・
こういう言い方をしたら変なのかもしれないのですけども、たったひとりに届くだけでもいいのかもなぁ、と思ったりします。
もしくは、青木がなんかやってるっぽい、見なかったけど、みたいな。
ライブ配信とは一方的なものなので、コメントがあればコミュニケーションができて、配信側も安心がありますが、
ない限りは孤独な活動です。
今回、たとえ誰も見る方がいなかったとしても、
「私はわたしのこれからやっていきたい夢に関わるだいじなビジネスに関わることを言いきったぞ!」
っていう私の中での最初の取り組みは達成できました。
多分、私の達成感は、誰かに評価されようとか認められようとかでなくて、
私がやってみようとしているチャレンジを自分が取り組めるか、
ってところに関心がいっているジコチューなやつなのです。
ついでに、わかりやすく伝わってたらいいな!
がくっついているくらいの・・・。
そういう意味で、今回のチャレンジは、成果はどうであれ(-_-;)、
楽しめたと言えるでしょう♪
※ そんなFacebookライブをみてやろうじゃないか!という冷やかしの方は、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍃
🔑合縁奇縁🔑
SNSでつながってください!
メルマガもこちらから。
https://linktr.ee/aochan007