マガジンのカバー画像

ユニークに生きる活動記録

328
ユニークさを追求して活動してきた記録 Points of YouⓇ、ライブ配信、イベント運営など・・・
運営しているクリエイター

#ユニーク

Day2 noteスキ?!私もわたしがスキよ♥️

noteはじめてみて、きょどってます・・・! 「スキ」が届きました・・・「スキ」!? あ・・…

Day3 私のあやつる「あの」ツールについて語ろうじゃないか!

note・・・は、うっ! まだきょどってます・・・ 「だ、だれ? 知らない人から【スキ】され…

Day16 心理学の世界7 アのひとの唱えたこと その1

昨日に引き続き、アドラー心理学=個人心理学を語っていきますね~ アドラーの思考はあらゆる…

Day18 アートは動画になるとどうなるか?

心理学の世界7 アのひとは、今日も宙を漂っているだけでした😅 はふっ💨 アートからどうし…

Day19 熱風に溶けてる日々

あきまへん。 また文章打ちながら寝てました😪 とにかく暑い。 お部屋で暑さのあまりよくヘバ…

Day20 心理学の世界7 アのひとの唱えたこと2

アドラーについて、やっと3回目の発信です・・・ なんだろう・・・アドラーさんは、現代日本…

Day21 心理学の世界7 アのひとの唱えたこと3

アドラー心理学、今日で終わるっ! さてさて、アドラーさんの唱えた個人心理学について、まとめていっていますが・・・ ① 目的論 ② 劣等感 ③ 課題の分離 ④ ヨコの関係 と、私なりにとりあげていきました。 アドラーさんは、人生を生きやすくするための論を唱えていますね。 人間を社会的な生き物として、理想を示したのは、常に以下の部分となります。 ⑤ 共同体感覚 社会という共同体の一部分だと感じる感覚。 「人と人とが共にあること」 他者に対し貢献する行動をす

Day22 フラフラと歩いて・・・

歩くのは好きで。 毎日ウォーキングをするわけなのだけど、6月から毎日歩き始めて。雨以外の…

#155 ユニークハンターとして世界を股にかける!

こんばんはっ!ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。 ユニークハンターとして、みな…

#162 あたらしい自分へ④

こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。 オリジナルコンテンツで、体験セ…

#161 愛媛ものが出てくると興奮しますっ

こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。 愛媛出身、こよなく愛媛を愛する…

#164 どんどんお料理アレンジしちゃう

ユニークさ発見プログラム体験セッション 60分無料 https://sites.google.com/view/uni-disco

#163 あたらしい自分へ⑤

こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。 オープンハート、について。 あ…

#166 あたらしい自分へ⑦

ユニークさ発見プログラム 受講受付中(もうすぐ繰り上げ〆切になりそうです) 下記、2月16日(火)からお申込みのかたは、説明会のみです。 60分無料 https://sites.google.com/view/uni-discovery/home こんばんは。ユニークさ開発ナビゲーター 青木 瑞恵です。 『自由』ということ。 昔から、私は自由が好きでした。 そして、自分オリジナルなものを作る過程で たくさんの自由に気が付きました。 自由っておそろしい! むかし、経