
10月16日誕生日:「終わりのセラフ」百夜優一郎✖右脳イメージ力Up
百夜優一郎誕生日おめでとう🎉
✨10月16日は百夜 優一郎の誕生日✨
— 終わりのセラフ【公式】/official (@owarino_seraph) October 15, 2024
月鬼ノ組シノア隊所属。かつて《家族》を失い、復讐のため吸血鬼殲滅部隊への所属を決めた少年。
今、彼がその手で救いたいものは大きく広がりを見せる。己の目標に邁進する、我らが主人公に祝福を!#終わりのセラフ#優ちゃんお誕生日おめでとう#SeraphoftheEnd pic.twitter.com/6pCh2ZqrDU
ストーリー
ウイルスによって人口が激減し、突如現れた吸血鬼の脅威にさらされる人類。吸血鬼に対抗できるのは日本帝鬼軍が誇る吸血鬼殲滅部隊のみだった。吸血鬼に家族を殺され、復讐を誓う少年・優一郎。彼は軍に身を置き、親友や家族の想いを背負って血塗られた道を行く。
優ちゃんは、鬼である「阿修羅丸」を鬼呪装備(日本刀の形状)に宿して、世界の人達を生き返らそうと奮闘しています。
もしあなたが優ちゃんで、刀に特殊能力が備わっていたとしたら、あなたはどういう能力を備えますか?
今日の私は、直感で自分の周り半径3mに近づいてきたオートマチックに防御する機能をつけます。
もしかしたら、今日は無意識に「防衛本能」が働いているのかな?
こんな風に、自分の枠にとらわれずにどういうことができるか、どういうことをしたら面白いのか。自分とひたすら対話することで、イメージがだんだん浮かぶようになります。
さらに私が重要視していることは、浮かんできたイメージを否定しないことです。
「人は1日1.2万回〜6万回思考している」と言われています。
そのうち、約8割はネガティブな思考だそうです。
ネガティブ思考になりやすい理由
脳に危険や問題に注意を向けるバイアスがあることや、無意識に過去の経験やトラウマを再現していたり、自己評価が影響したりと、様々な理由があるそうですが、目標達成や心の健康を保つためには、こういった思考を意識的にコントロールしていくことが重要となります。
引用サイト
みなさん、普段ネガティブなところに注意を向けすぎている人いませんか?
もしそういう人がいるのなら、当たり前にできていることに注意を向けてください。
例えば、ご飯3食食べられる。
もしアフリカにいた場合、可能ですか?
たくさんの国があるので、難しいでしょう。
そういったことを、一つ一つ分解していくと脳内が整理され、シンプル思考になるきっかけを作ることができます。
なぜそう思うのかというと、右利きの世界で左利きである私は、その中で適応しないと生きていけなかったからです。当たり前が、私にとって当たり前ではなかったのです。
私が伝えたいこと
あなたの当たり前は、本当に当たり前ですか?例外はないですか?
この当たり前の中に、自分の才能も隠れています。
もし良かったら、普段の行動を振り返ってみましょう。
昨日の朝の誕生日キャラ記事
食戟のソーマ 小林竜胆
夕方の記事
絶賛コメント募集中です。
【 お知らせ 】
メンタルのトリセツ作成
自分の不安になった出来事を捉え直して、自分の得意な考え方に持っていけます。
私の場合、今まで見てきた漫画やアニメを活用して、メンタルを整えるトリセツ作成ができます!
無料コーチング
脳内ブロックを外して再構築し、自分のメンタルを楽にしよう🚀
NLPという分野を使って、無料コーチングしております。
もしご希望のある人は、googleフォームからご入力をお願いたします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
