見出し画像

日影 月影 星影 面影 人影



  • 月と太陽は見た目の大きさが同じだから、
    昼を照らすもの、夜を照らすものそれぞれに、
    日は、陽
    月は、陰
    と言われてきた。

    人は誰もが自分の心の中に光と影を持っている。
    その陰陽は見た目は同じほどの大きさなのだが、
    自分の心が勝手に光と影を切り替える。

    影は光があるからこそでき、
    光も明るすぎるばかりではいけない。
    光と影が互いに影響し合うから、
    人の心を魅力的なものにするのだろう。

    初夏の太陽の日差しに耐えかねて逃げ込んだ軒下の日影は、
    涼やかで優しくて、



    一人寂しい夜を過ごす夜の月影は、
    暗闇の中で浮き上がるように明るく感じ、 



    見上げる満天の星が心を照らして作る星影は、
    眩しいほどの輝きに満ちるように、

    

瞳を閉じて瞼の裏によぎるあなたの面影は、
    あまりに艶やかで目を開けていられないほどに明るくて、
    私が一番好きなあなたの表情を惜しげもなく見せてくれる。 



    笑顔も泣き顔も哀しそうな顔も怒った顔も、
    そして私に抱かれている時の淫らな顔ですらも。

    そして、
    仰向けに横たわる私の上に覆いかぶさって、
    私の目から天井の照明を隠したあなたの人影は、
    影であり光でもあり、
    

他に私は何も見えなくなって、
    あなた以外の光しか見えなくなる。

    日影、月影、星影の下で、
    あなたの面影を追い求め、
    街角を行く似た人影に心をときめかせる。

    そんなあなたと互いが光となり影となりながら交わっていけば、
    体の大きさは異なれども、
    互いを想い合う
    心の見かけの大きさは、
    ほとんど同じになっていくだろう。

いいなと思ったら応援しよう!