毎日投稿について思うところ
家にいる時間がかなり多い中、まだ読んでなかった本たちに手をつけ始めました。
読んでて面白いなーなんて思っていると、知らず知らずの内にネットで新しい本をポチっているではないですか。
浪費癖でしょうか、なんとかしたいです。
——皆さんの投稿——
Aoと申します。食費が削られていきます。
日々の使用額をちゃんと計算しようと思います。
さて、私はまだnoteを始めて間もない初心者です。
文を打ち込み、投稿の前にハッシュタグを何にしようかと考えてます。
他の人はどうしているんだろうと思い、何個か見てみました。
その時によく見かけたのが、
# 毎日投稿
です。
みんな継続を意識しているのでしょうか。
——私の場合——
noteを始めた背景に、「継続」があります。
私は何かしらの制限等をつけてしまうと、逆に投げ出しがちな性分です。
変に考えることもなく、気兼ねなくやれるようにしなければ、「継続」につながらないのです。
最初に** # 毎日投稿** を見た時に、私もつけるかどうか悩みました。
が、私にとっての足枷になりそうだったのと、そもそも悩んでる時点で違うなと思いました。
——多分今後もつけない——
今のところは毎日投稿をしていますが、今後はどうなるか分かりません。
下手に縛られるよりは、その可能性を排除した方が私には良さそうです。
皆さんに見てもらうこともそうですが、かつての私の言動がどうだったのか、その変遷を辿ることの方が意味があると思っています。
皆さんに向けて発信する。
自身の気持ちを整理する。
私の場合は後者なので、# 毎日投稿 は今後もつけない方針で行きます。
それではまた、