![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156095588/rectangle_large_type_2_a70442a277d6a16c05c987923a180c89.jpeg?width=1200)
自然農のごま
岩手県遠野市にある青自然農園です。
畑では、ごまのお花が開花中です( ´ ▽ ` )
![](https://assets.st-note.com/img/1727597272-K7OAf9RX35QV20te8hwGjmSy.jpg?width=1200)
そして、花が落ちたところには、ごまが詰まった鞘が出来始めています。
![](https://assets.st-note.com/img/1727597284-cQzjIhyimrefYBtSAs52KZH0.jpg?width=1200)
実は、ごまの種は、いつも食べているあの小さなごま1粒1粒なんですよ〜!
あの小さい粒から、こんなたくましい姿になっていくんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727597300-B51Nzof0SA3awcLEt8gvx9QM.jpg?width=1200)
今年は、昨年収穫したごまを種にして蒔きましたが、最初はほぼ発芽せず…(・_・;
そこで、キッチンペーパーに種を包んで、水で浸し、芽出しをすることに。
2日目には根が出てきたので、根が出た種を蒔いたら無事に発芽しました。
6月最後の日に、ギリギリで蒔いたので、霜が降るまでに収穫できるか少しドキドキです…(^_^;
順調に行けば、12月頃からお届け予定になります(o^^o)
![](https://assets.st-note.com/img/1727856734-z1ng2xIuvtLEsrRkiqdb0SeN.jpg?width=1200)
最後までお読みいただきありがとうございました。