セラムン二次創作小説『追想(遠うさ)』
ここの所毎日ゲーセンに通ってる。
別に何も珍しい事では無いのだけど、後ろめたいのはどうして?
まもちゃんに似ている遠藤さんに会いに行っているから?
「うさぎちゃん、こいつは新しくバイトに入ったオレの親友、遠藤だよ」
まもちゃんとトレードしようね、絶対ね!って約束した懐中時計。タキシード仮面が私を庇ってくれた時に止まっていた時計。
それが突然動き出した日に突然現れたその人は、まもちゃんと顔も声も何もかもが瓜二つで。
でも、古ちゃんお兄さんの親友で、大学生なんだって。ーーーまもちゃんじゃ、無いの?こんなにも似ているのに……。
今思えば、トレードの約束をしたあの日が一番の幸せのピークだったかも。あの日に戻りたいな……。
どう言う事なの?
私が知ってるまもちゃんは、高校2年で。
だけど、瓜二つの遠藤と言う人は大学生……。
まもちゃんのお兄さん、なのかな?
ううん、それも多分違うと思う。
まもちゃんの家で初めて目を覚ましたあの日、彼の過去を知った。
6歳の誕生日に事故にあって、両親を無くして、自身の記憶も無くして。天涯孤独だって言ってた。
あの広い部屋で一人暮らしなんて、寂しいだろうな……なんて思ったのはついこの間でーーー。
遠藤さんがどこの誰で、どんな人なのか。
まもちゃんなのか、そうじゃないのか?
知る為にもゲーセンに通い続けてる。
まもちゃんに面影を重ね合わせて寂しさを、彼の以内日々をただただ埋めているのかもしれないけど。少しでも、何か分かればと。その一心で。
「……あいつは地場衛じゃ……ないのよ、うさぎちゃん!」
……分かってるよ、そんなの。私が一番、まもちゃんの事を知ってるんだもん。
ルナが心配して忠告してくる。まもちゃんと会っている時もそう言っていたルナ。
心配してくれてるのは分かっているけど。頭では分かっていても、体が会いたがっていて、勝手にゲーセンに向かっているの。
「セーラーVゲームが上手いんだって?教えてくれないか?うさぎちゃんにお願いしたいんだ」
まもちゃんと同じ顔と声でそうお願いされて、頼られて、断れる人っているのかな?私は無理。得意のゲームで、仲良くなれるなら、なんて考えてた。
だけど、毎日毎日遠藤さんとゲームをしていると、とっても苦しくて切ない気持ちになって行った。
本当だったらこのゲームはまもちゃんと一緒にやっていたんだよね?
ううん、ゲームだけじゃないよ!
今頃はまもちゃんと恋人として、一緒に色んなことをしていたんだろうな……なんて考えただけで胸が張り裂けそうになる。
一緒に帰ったり、まもちゃんの家へまた行ったり。これからの事や前世の事とかも話していたのかな……なんて。
恋人として、これからやろうとしていたこと全てが、まもちゃんとじゃなくて、遠藤さんとの思い出として記憶に残って行くのかな?
そう考えると、悲しくなった。
「エンディミオン……」
銀水晶が出現して、前世であるセレニティとして覚醒したけれど、私はまだまだ前世の記憶を取り戻せては居なくて……。
けれど、エンディミオンとの切ないけれど、幸せだった時間。あの日々は徐々に思い出していた。
よく考えると、私はまだ余りまもちゃんの事を知らない。これから知っていくはずだった。それなのに……
遠藤さんとの思い出に変わっていっちゃうのかな?そう考えると、胸がギュッと締め付けられる。だけど……
「うさぎちゃん、明日もおいで。君の秘密をもっと知りたい、な。うさぎちゃん」
まもちゃんと同じ顔で同じ声だけど、まもちゃんとはまた違う冷たい瞳でそう言われるとーーー引き込まれそう。
また、ゲーセンへ行ってしまう。何でも私の事を話してしまいそう。
……拒めない。秘密を何でも喋っちゃいそう。まもちゃんにそっくりだから。
“うさぎちゃん”じゃ無いよ?
まもちゃんには“うさぎちゃん”なんて呼ばれ方、された事ないよ……。
たんこぶ頭から、お団子あたまになって……“うさこ”って呼ばれるようになったの。
初めて“うさこ”って呼ばれた時は、とても驚いたけど、嬉しくて嬉しくて……ドキドキしたなぁ。
だから、“うさこ”って呼ばれたいの!
だけど多分、もし遠藤さんから“うさこ”って呼ばれたら、アウトなんだろうなって。何となくそう思うの。
まもちゃんじゃ無い。そう判断して、ストッパーがかかっている理由の1つは、“うさぎちゃん”と言うどこかよそよそしい呼び方。
そして、2つ目の理由は月に行った時、クイーンにーーー前世のお母様に言われた事。
「大丈夫、きっと生きています。安心して」
クイーンの言う通り、きっとまもちゃんはダークキングダムでどうにか生きてる。そう信じているから。
だから、遠藤さんはまもちゃんの他人の空似だと思っているの。同じであって、違ってる。私を呼ぶ声も、眼差しも。それに……
「セーラームーンと同じお団子アタマだね」
最初に言われたこの言葉がどこかで引っかかっていた。
それ以降も、会うと必ずと言っていいくらいセーラームーンの事を聞いてくる。
きっと、遠藤さんの興味があるのは私じゃ無くて、私を通してセーラームーンを見ていて。本当に興味があるのはきっとセーラームーン。
確かに私はセーラームーンだけれど、その前に私は月野うさぎで……。
ちゃんと月野うさぎとして見て欲しい。なんて贅沢な事なのかな?
きっと、私のわがままなんだよね。
私だって、遠藤さんと同じで。遠藤を通してまもちゃんを見ていて。同じ事をしているんだもん。仕方ないよね?私を私として見てくれなくても、文句は言えないよね。それに……
「セーラーVやセーラームーンは普段はどこにいるんだろう。司令室とかあるのかな?」
司令室を探りたいみたいだった。
どうしてそんなにセーラームーンやセーラーV、そして司令室が知りたいの?私やセレニティじゃ無くて、どうしてセーラームーンなの?どうして?
遠藤さんは悪い人なの?あなたは誰なの?
かつてタキシード仮面が取った軽率な行動で危険にさらされたことがあったけど。その時でさえ、敵じゃない。悪い人じゃないって、どうしてだか確信があった。
けれど、遠藤さんは普通の人なのに、言動が疑わしい。まもちゃんと同じ顔なのに、どこか違うせいで、何故か100%信じる事が出来ない。
戦士としての勘?ーーーそんなもの私の中にあったのかな?
プリンセスとしての危機感?ーーーそんなの備わってたかな?
「うさぎちゃん!プリンセス!しっかりして。気持ちは分かるけど、自覚を持って。私はあなたの味方よ。私をもっと頼って!」
セーラーヴィーナスーーー美奈子ちゃんが、そう叱咤激励してくれたからかもしれない。
前世でも彼女は私の一番の良き理解者で、セーラーVとして私達よりも早く戦士をしていた。リーダーとして、とても責任感が強い。
その責任感の強さ故、プリンセスとして影武者をして敵を目くらましして私を守ってくれた、頼れる人。
その人から、そう諭されて信じてもらえていることが、支えになっているのかも。
「あいつは地場衛じゃ……ないのよ」
前世からの相棒であるルナにもそう忠告されているのも大きい。心配ばかりかけてしまってる。ごめんね、ルナ。
まもちゃんじゃ無いってどこか分かっていても、会うことが止められないの。
せめてまもちゃんが無事だと言う確信が持てるまで、もう少し待って欲しい。
「うさぎちゃん、また来てくれたんだね」
「遠藤、さん……」
「今日はどこかに行かない?うさぎちゃんとデート、したいな」
「え?」
「嫌?」
「イヤ、じゃ……ない、です」
ダメ!ついて行っちゃ……今度こそ戻れない。
そう自分の中の誰かが、シグナルを鳴らす。
まもちゃん、今あなたはどこで何をしていますか?
うさこは、あなたに似た人に心も身体も持っていかれそうになってます。
お願い、元気でいて。生きていて下さい。
早く会いたいです。
大好きだよって伝えたいです。
おわり