2023.5.5 求めていることの本質はなにか?
テーマはそれ。
私はいったい何が欲しいのか?
何が私を『本当に』満たすのか。
かりそめの
気晴らしの
なぐさみの
そんな代替みたいなものじゃなくて。
#書きましたシリーズ
#黄色い人の13日間
#KIN92
#eb
つながりは意志よ。
このつながりをテキトーに扱うならば
もとより私には必要のない関係なんだし
いちいち自分の価値を外側で測るみたいな
そんな自己信頼の欠如まっぴらごめんだわよ。
ましてや自分が自分とつながることを
成りゆきに任せるなんてできないわ。
大事する。大事にされる。
そんなつながりを選択する。
つながりは意志よ。(2回目)
愛か怖れか。
いや怖れも愛だ。
*
足りない。届かない。
という不足感。
不足感と自己価値は
「= イコール」ではない。
ここにいつも絡めとられる。
ひっくり返すと
たくさんあること。達成していることも
自己価値と「= イコール」ではない。
(ぎゃあ🫣)
『なにもなくても全てある』
『空(くう)』
「黄色い人」にはそんなテーマがあるのです。
(深いよねぇぇえええ)
「白い世界の橋渡し」から
「青い嵐」を通り
放せ、離せ、明け渡せと剥ぎ取られて
『で?なにがほしいって?』
『空(くう)って知ってんの?』
って聞かれるというw
(優しくないっっ🫠)
本物さへの磨きがかかる✨素晴らしき流れへ。
大丈夫。
どーせ命は真っ当にしかめぐらないもの。
人生は攻略ではなくて味わうためにある✨
(って誰がが言ってたわ。いい言葉)
自分自身が心底つながりたい
「人」や「物」や「場所」とつながって
盛大に味わう。
そのために生きてるんだもの。
(味のなくなったガム
噛んでる場合じゃないわよ)
必要なのは
自分が何とつながりたいのか
自分が知ってるってことよ。
さぁ。いくよ。
燃やすことで🔥クリアに。
マヤ暦で流れを読む。
自分の世界を思いのままに。