![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32061114/rectangle_large_type_2_f49732af6604b072265767dce3516898.png?width=1200)
いつもと違う夏休み、親子で過ごすおうち時間
子育てや家事、仕事を頑張るママパパを応援するあおです。いつも読んでいただきありがとうございます。
今年の夏はいつもと違う、毎日テレビから「新型コロナウイルス」という言葉が聞こえてきます。なんだかその言葉を聞くだけで不安な気持ちに。そのせいか最近テレビをつけない時間が増えました。
帰省も旅行も今年は我慢、夏といえば花火、海、夏祭りも軒並み中止。そんな夏休み、おうち時間を親子でどう過ごそうかと頭を抱えていませんか?
自分の気持ちを受け止めよう
「帰省が出来なくて悲しい。」
「子供たちと何をしていいかわからない。」
「とにかくしんどい。」
きっと多くのママパパがこんな思いなのではないでしょうか。今年は仕方ないんだから、そんな事考えるなんて良くない!なんて思わなく大丈夫です。
悲しいことは悲しい、わからないことはわからない、しんどいことはしんどいでいい。
今の気持ちを誤魔化すことなく、しっかり受け止めてあげてください。
悲しければ泣いてもいい。辛ければ休めばいい。わからないなら考えるのを辞めてもいい。
今できることに目を向ける
自分の気持ちを受け止めると、なんだか少しスッキリしませんか?
そうは言っても、子どもはそんなママパパの気持ちを受け止めて行動はしてくれません。
子どもと楽しい夏休みを過ごすためにどうするか。
今年はお出かけは難しい。それなら今できることをやってみよう。
今できること!と簡単に言っても何をしたらいいの?そんな声が聞こえてきそうです。
悩みますよね。そんな切実な声が私が働くミライLABOにたくさん届きました。
そこで、ミライLABOにできる事をみんなで考え、今年の夏のおうち時間を楽しむための『夏の100チャレ』を作成することとなったのです。
夏の100チャレ!
『夏の100チャレ!』って何?
子どもとチャレンジしたい事、子どもがチャレンジしたい事、親子でチャレンジ する事など、親子で楽しめる100のアイデアを集めたレシピ集。
それがミライLABOが提供する『夏の100チャレ!』です。
「衣・食・住」「観察」「日本」「世界」などのカテゴリーに分かれたチャレンジを楽しむことが出来ます。
さらに!小学生と言っても低学年、高学年ではできる事が変わってきます。安心して下さい。年少さんから低学年用、中高学年用と2種類ご用意。兄弟姉妹でも年齢に合った内容をチャレンジ出来るのです。
なんだか気になるという方↓こちらに詳細が載っています。
チャレンジしてみた
みなさんと同じく私も、帰省は出来ない、旅行も中止、花火大会もない。今年はどうしたらいいのか?公園は暑いし、家でずっと動画をみて過ごすわけにはいかないし、と頭を抱えています。
早速『夏の100チャレ!』に挑戦。セミの鳴き方について娘と自転車移動をしながら話をしてみました。
いつもなら、「あ〜セミが鳴いてるな〜。」で終わり。しかし「セミの鳴き方ってどんなかな?」と聞いてみると
「あ!ここさっきと鳴き方違うよ!」「ミンミンじゃないね。」
といろんな観察をする娘の姿をみる事が出来ました。
『夏の100チャレ!』難しい準備はいらないとこも魅力の一つです。
言葉がけを変えてみたり、いろんな観察したりそれだけでいいのです。ママパパのお手伝いだって子どもにはチャレンジです。
おわりに
今回、完全にミライLABOの回し者だろう!という内容ですが、そうです、ミライLABOの回し者です!!
しかし、それは抜きにして一人の子育てママとして『夏の100チャレ!』オススメします。
この『夏の100チャレ!』お子さんのチャレンジしたい事を自分で記入出来ます。
自分だけの『夏の100チャレ!』に挑戦して今年の夏はおうち時間を楽しんで下さい。
魅力がありすぎて、私には珍しいくもっと書いてしまいそうな勢いですが、あとはみなさんが実際に体験して楽しさを実感して下さい。
今年の夏はどうしたらいいの!というママパパの悩みを減らせるお手伝いが出来たら嬉しいです。
おまけ
↓ミライLABOについてはこちら
↓夏の100チャレについてはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![青木りえ∞「素直」に今を生きる人☆本日note継続1705日更新中☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107192649/profile_418c188c3f987afe8568a2cfc4ea64c7.png?width=600&crop=1:1,smart)