1933年の女性誌
こんにちは、レトロ好きのアンズです。
これが初の投稿です。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回は1933年の女性誌のタイトルについて記しました。調べものの参考になると嬉しいです。
下の表は、1933年の婦人雑誌の誌名と内容を表しています。
最近の女性誌というと女性ファッション誌がメジャーかと思いますが、この時代は手芸や読み物関係の雑誌が多く存在していそうです。
自分で服を作ることが多かった時代ならではなのかな。このあたりはミシンの生産等も関連してきます。
また、ファッション誌と言ったら流行の装いが掲載されていますが、この表の通り全てが流行メインの雑誌ではなさそうです。
雑誌の内容紹介の欄を見ると、「流行」というワードを用いているのは『婦人画報』と『婦人と子供』のみ。
流行だけじゃなくて、読み物も流行もいろんな情報が載ってる女性雑誌、今の時代でも読んでみたいですよね◎
筆者は『婦女新聞』が気になります。愛と平和を目標、、気になる。
当時の婦人画報は何冊か図書館で見てきましたので、それは別記事で書こうと思います。
ではまた。