![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118445971/rectangle_large_type_2_c0bbf10bf70771f687fbc65cca4571d4.jpeg?width=1200)
軽井沢ビール【クラフトザウルス新作】
軽井沢の母さんからクラフトザウルスの新作が届きました!
飲み比べるよう書いてあるので飲み比べ。
![](https://assets.st-note.com/img/1696843735364-NqFzEQwj7h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696843735874-WPfEXnLgHL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696843736630-HrXDU38ydo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696843738284-9s23iSjUDS.jpg?width=1200)
●クラフトザウルス・フレッシュホップ・ペール
香りはペールエールより少なめ。
しっかり苦いけど、水のようにスッと消えるフレッシュな爽やかさ。
暑い夏や、辛いもの、刺身やカルパッチョとかにあいそう。
キンキンに冷やして飲むのがベスト。
苦味とスッキリさが好きな人にはぴったり!
![](https://assets.st-note.com/img/1696843738744-6dEpZgsG04.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696843740270-CVBhbDHBOe.jpg?width=1200)
●クラフトザウルス・ペールエールグレープフルーツを思わせるホップの香りに、少しのホップ感。そして強いのに爽やかな苦味。フレッシュエールに比べてまろやか。常温に戻っていくにつれ、モルトのコクも感じる。苦味もしっかり感じたいけどコクも感じたい。スッキリラガーとしっかりエールのいいとこどりをしたようなビール。
私的には通常盤ペールエールが好み。
甘み感じるモルト感が好き!
新作はめっちゃスッキリ。
ラガー系と苦味好きにはすごく合うと思う!
最近発泡酒箱買いしたのを消費してたから、
久々のクラフトビールが美味しすぎる。
特にクラフトザウルスは
軽井沢町と御代田街限定発売★
それを長崎で飲めるだけで嬉しい。
お母さん、ありがとう!
![](https://assets.st-note.com/img/1696843961158-CU3tfIzSsY.jpg?width=1200)
買い出し行ってないから食糧尽きてて、
唯一あった缶詰をアテにしてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696844046359-Pe45AN93FY.jpg?width=1200)
同じく唯一持っている調味料の七味と柚子胡椒参戦。
・・・辛い。
暑くなってきた。
もうビールの味がわかりません。