![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154772145/rectangle_large_type_2_aefc4fd8aaa1707f6ca565807376dcc6.png?width=1200)
【高校での出張講義】マーケティングとは何か?
2024 年5月14日に安斎徹教授が、北豊島高等学校の「Global Program」の 2 年生を対象に特別講義「マーケティングとは何か?」を行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726647327-JfORLNTCP0bZvQmo9ksHDIG3.jpg?width=1200)
マーケティングとは、世の中の価値観やニーズを捉え、売れる商品と売れる仕組みを作るこ とを指し、私達の購買行動の裏側にはマーケティングが存在しています。和やかな雰囲気の 中、マーケティングの意義や歴史的変遷、実行戦略、チョコレートを題材にしたワークなど を行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726647327-zajw8ElvdYShetif105snGrZ.jpg?width=1200)
受講した生徒のみなさんからは 「 思っていたよりも「マーケティング」が身近にあることに 驚いた」「自分自身で実際にマーケティングの流れを体験することで、仕組みをよく理解で きた」「マーケティングについて学ぶことができて、興味を持つことができた」「グループワ ークでは、みんなの意見を合わせて新しい意見を生み出すことができた。自分の意見がより 良くなっていく喜びと、ほかの人の意見を聞く面白さを感じることができた」という感想が 寄せられました。
(ご参考) 北豊島高等学校