![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73418513/rectangle_large_type_2_f36666de7197c526d4baae4887f4ab24.png?width=1200)
改めて超情報社会への問題提起
今日はちょっと自分の言葉を振り返ってみましたー。
今まで、本当に色んな文章や音声やドラマっぽいやつ?
それにインスタにあげてる大量のイラスト、、、サムネ等々
散々作りに作って今も作りまくってきたなぁーーーと、
我ながら感心しているわけでありますが
(何も身になってないけどねw)
そんなことないか。
実は、このnoteから始まり、
音声へ行き、standFMで初めて収録をあげたのが3月2日だったので、
あっという間に一年過ぎていたんですねー。
びっくり。
というわけで、creatorsとして様々な活動をしてきて、
現在に至るわけでありますが、たくさん創作してきた中から、
渾身の一作を!!!
こちらにも残したいと思います。
Radiotalkでの収録
番組シャッフル企画で行った「たかしくんのNowold Nolife」をコピーして、
深読みコーナーで行った「竜とそばかすの姫」の深読みです。
実際は深読みと言いつつ言いたいこと言ってるだけのやつです(笑)
覚悟と行動を持ってあなたのことを救ってくれる人は、その画面の中に何人いますか?
●ネットと現実の境界線がなくなって画面の後ろに人間がいることすら忘れてしまっていませんか?
●人がいっぱい集まるところが正義だと思っていませんか?
●今いる空間をすり替えても何も変わらないということを理解していますか?
●一人一人の意識でしか変えられないものがあるのを理解していますか?
●覚悟とは、危険なこと、困難なこと、不利なことを予測してそれを受け止める心かまえをすることです
●覚悟と行動を持ってあなたのことを救ってくれる人は、その画面の中に何人いますか?
ネット社会にいると忘れがちなところ。
私はこれからも大事にしていきたいと思います。
⬇️クリックでお聴き頂けまーす⬇️
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73419469/picture_pc_4a88c54b19474cd8a037311839a83339.jpg?width=1200)
![トラジとルーシー【仮】Twitterヘッダー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73419231/picture_pc_580aa3cb9c63403d90ed332e67cbbc25.png?width=1200)