紹介せずにはいられない素敵な人【出会いに感謝】
こんにちは。たみこです。
今日は紹介せずにはいられない素敵な人について、すこしだけ。
私はとあるSNSでその子と出会いました。
彼女の価値観や人柄がとても魅力的で、紹介せずにはいられない!!
そんな気持ちでこのnoteを書いています。
モフちゃんのなないろデイズ🌈
日常にある小さな「幸せ」を感じることができるモフちゃん。
私はそんなモフちゃんの優しい心にとても癒されています。
モフちゃんにとって当たり前のこと
モフちゃんにとって車いすを使うことは、
私たちが車や自転車を使って生活しているのと同じこと。
そう教えてくれている記事です。
障がい者って呼び方ダサくない?!
これは衝撃的でした。
私は、この呼び方に対して、
ポジティブでもネガティブでもなく、
どちらかというとフラットな人間だと思っていたのですが、
発想が斬新!
確かに、日本語だからなのか、
ちょっとネガティブに聞こえたりもするのかな。
と考えさせられました。
モフちゃんは「福人」
モフちゃんが考えた障がい者の新しい呼び名。
めちゃくちゃ素敵じゃないですか?
モフちゃんは本当にそのまんま、ありのままで、幸せを感じることができる人。
それはもちろんそうなのですが、
私はこの「福人」にはもう一つ意味があると思っていて、
「福を分け与えている人」だと思うのです。
(個人的な意見です)
じゃあ、健常者はなんて呼ぶの??
それは、、
「福人応援団」です!
なんか聞いてるだけで素敵じゃないですか?
世界がモフモフしてきませんか?
モフちゃんに出会えて私は癒されている
モフちゃんの発想や価値観は、おもしろくてとても素敵なんです。
福祉にまつわる色んな情報を発信してくれたり、
いきなりクイズが始まったり(笑)
私がnoteで書いている、まさに、
「そのまんま生きています」
ってイメージかな。
私の中では。
モフちゃんのお話を聞いたり、noteを読んだりしていると、
とっても心がモフモフします(笑)
みなさんにも味わって欲しい。
ぜひ読んで欲しい。
そんな想いで今日はこのnoteを書きました。
本日もそのまんま、生きています。