![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141567390/rectangle_large_type_2_ea8da9d244a40ca14c0e294969223d23.png?width=1200)
Photo by
noriyukikawanaka
消えた「非核化カード」 北朝鮮「奇襲力」を強化
消えた「非核化カード」
北朝鮮「奇襲力」を強化
奇襲力とは何ですか?
日経新聞様、核の付いたミサイルをいつでも打てるという事ですか?
今更ながら世界の非核化などと、大新聞が書いている、
滑稽に付き合わされるのかと思うと残念です。
ウクライナを例えに出す必要もなく、核を持つ国と持たない国の
圧倒的な非対称戦争を毎日の様に見せられていながら
その事に触れない報道の皆様、国の偉いさんの皆様には腹が立ちます。
何処へでも好きな時に好きな所へミサイルを打ち込めるロシアと
モスクワに打ったら核で攻撃されるかも知れないウクライナと戦争して
勝てるわけはありません。
ウクライナは最高で領土は少し取られますが停戦して引き分け、
ロシアは多数の死者と損害を出しましたが形としての負けはありません。
ウクライナが(西側に騙されずに)核を持っていれば多分勃発しなかった悲劇です。
北朝鮮も今となっては立派な核の保有国、ミサイルもアメリカに届くかはともかく
どこに落ちるのかは分かりませんが、日本には間違いなく打ち込めます。
核で脅されたら、だまるしか無いのです。
日本がこれからどうするのかは分かりませんが、
核には核で対抗するしか無いのは明らかです。
話し合いで解決するのなら、ウクライナ戦争は終わっています。
核を持たない国に何が出来るのでしょう。
毎日朝起きたら、今日も平和な1日であります様にと祈るしかありません。
夜の感謝のお祈りも忘れてはいけません。
あくまでも私個人の意見です。あしからず。
20240523日経新聞
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141567295/picture_pc_4ddf39053416fb2d840abde68d6e9dbf.png?width=1200)