Antitled友の会

Antitled友の会は、2021年、日本史学の若手研究者によって設立された小さな学会です。 毎年9月の第1金曜日に大会を開催し、5月に査読付きオンラインジャーナル『Antitled』を発行します。 公式サイトはこちら https://kihtty.org/

Antitled友の会

Antitled友の会は、2021年、日本史学の若手研究者によって設立された小さな学会です。 毎年9月の第1金曜日に大会を開催し、5月に査読付きオンラインジャーナル『Antitled』を発行します。 公式サイトはこちら https://kihtty.org/

マガジン

  • オンラインジャーナル『Antitled』

    友の会が発行するオンラインジャーナル『Antitled』のバックナンバーはこちらです。

  • 総合案内

    まずはこちらをご覧ください。

  • 研究大会

    毎年9月の第1金曜日に開催される研究大会に関する情報はこちらです。

最近の記事

  • 固定された記事

Antitled友の会とは?

Antitled友の会は、新しいコンセプトの査読付きオンラインジャーナル『Antitled』(アンタイトル)を創刊・発行するために生まれました。 『Antitled』がどんな雑誌であるのかは、創刊号に掲載した、編集委員一同の巻頭言を読んでいただくのが一番良いと思いますので、以下、引用します。 巻頭言 『 Antitled』創刊にあたって 「アンチ学際」をコンセプトとする、真の「正統」歴史研究のオンラインジャーナルを創刊することになりました。 『Antitled』は、日本

    • 【座談会】学会を構想・実現・運営するということ:『Antitled』創刊3周年を迎えて

      『Antitled』第3号では、創刊3周年を記念し、Antitled友の会発起人一同であり、『Antitled』編集兼運営委員のメンバーで座談会を行ないました。Antitled友の会とは何を思って結成されたのか、「アンチ学際」に込めた思い、できる限り省エネで学会運営する工夫など、様々な話題について語っています。 座談会本文は下記から全文お読みいただけます。 猪原透・河原梓水・田中誠・寺澤優・眞杉侑里「学会を構想・実現・運営するということ」『Antitled』vol.3(2

      • 『Antitled』vol.4原稿募集のお知らせ

        現在、第4号(2025年5月刊行予定)の原稿を募集しています。 投稿規定と執筆要項 原稿の種類によって、締め切りが異なります。(2023年9月改定)投稿に当たっては、必ず投稿規定、執筆要領を御参照ください。皆様からの御投稿お待ちしております。 執筆要項は下記からダウンロードしてください。 (2024年4月1日改訂) 投稿規定 (1)募集原稿 本誌は歴史研究の成果に基づく下記の種類の日本語原稿を募集する。 (ⅰ)論文 (ⅱ)研究ノート (ⅲ)史料紹介 (ⅳ)書評 (ⅴ)

        • 第3回研究大会プログラム・申込み案内

          ※大会は終了しています。第4回大会は2025年9月第1金曜日に開催予定です。 日時:2024年9月6日(金)11:00~17:30(10:30開場) 開催方式:対面&オンライン(Zoom) 会場:立命館大学衣笠キャンパス 参加費無料・参加資格不問。対面・オンライン参加ともに事前申込制です。対面・オンライン参加ともに、下記Googleフォームにて申込を受け付けます。(※終了しました)対面参加には定員があります(先着順)。開催教室は申込者に後日連絡します。 プログラム

        • 固定された記事

        Antitled友の会とは?

        マガジン

        • オンラインジャーナル『Antitled』
          5本
        • 総合案内
          5本
        • 研究大会
          2本

        記事

          メーリングリスト

          機関誌『Antitled』への原稿募集、9月に開催する大会の報告者募集など、Antitled友の会からのお知らせを配信します。本研究会にご関心のある方であればどなたでも登録できます。 公式サイトの申し込み窓口からお申込みください。

          メーリングリスト

          よくある質問

          Q「Antitled友の会」とは何ですか? 歴史研究、とりわけ日本に関する研究において、周縁的や学際的と評価される研究を、正統な歴史研究として世に出すことを目的とした研究会です。研究に値する対象や史資料は暗黙のうちに選別されており、手法なども序列化されている日本史学界において、その現状に抵抗するため、オンラインジャーナル『Antitled』を毎年5月に発行するとともに、大会を毎年9月に実施します。 Q  会員は募集していますか? 会員制度は現状設けておりませんが、前向きに

          第3回研究大会・報告募集のお知らせ

          2024年9月6日(金)に、第3回研究大会を開催いたします。 つきましては、研究報告を募集いたしますので、報告を希望される方は、2024年6月30日23:59までに、公式サイトの申し込みフォーム(Googleフォーム)からお申し込み下さい。採否は大会運営委員会による審議の上、2024年7月上旬に通知する予定です。 開催方式:対面(立命館大学衣笠キャンパス)&オンライン(Zoom) 使用言語:日本語のみ 応募資格:22才以上で、メールアドレスで連絡が取れる方。なお、報告

          第3回研究大会・報告募集のお知らせ

          『Antitled』Vol. 3

          〔論文〕 “平和主義者”幣原喜重郎の誕生―憲法第九条「幣原発案説」の言説史 杉谷 直哉 中世前期における賀茂別雷神社の社司と王権―神主を中心に 若山 憲昭 〔研究ノート〕 異形と懸想―鎌倉期の春日若宮におけるセクシュアリティ 辻 浩和 〔史料紹介〕 南喜一旧蔵史料と玉ノ井「私娼解放運動」の足跡を追う 寺澤 優 【18禁】責め場の女形に憑かれて―中村和美さんからの手紙 三橋 順子 ※18歳未満閲覧禁止 〔座談会〕 学会を構想・実現・運営するということ 『Ant

          『Antitled』Vol. 3

          『Antitled』Vol. 2

          目次 〔論文〕 「唄子」を探して——大阪における「女装バー」の成立と展開 三橋 順子 斎藤唯浄の『御成敗式目』注釈と幕府奉行人の学問 田中 誠 「世界史」をめぐる闘争——西洋史家・鈴木成高の「近代の超克」とその方法としての「西洋」 吉川 弘晃 〔書評〕 三橋順子著『歴史のなかの多様な「性」』を読む 荻野 美穂 〔友の会ニュース〕 Antitled友の会第1回研究大会記録 編集後記・奥付 バックナンバーは公式サイトおよびJ-stageでも無料で公開し

          『Antitled』Vol. 2

          『Antitled』Vol.1

          目次 巻頭言 『Antitled』創刊にあたって  編集委員一同 〔論文〕 近代名古屋市域における売春営業の変遷と分布  眞杉 侑里 セクシュアリティの生活記録運動   ——戦後日本における「変態性欲」と近代的夫婦生活  河原 梓水 明治期の社会学と国際関係論   ——建部遯吾の対外観  猪原 透 〔研究ノート〕 歴史学者によるWikipedia参加の可能性  田尻 健太 編集後記・奥付 バックナンバーは公式サイトおよびJ-stageでも無料で公開しています。

          『Antitled』Vol.1

          サポートのお願い

          Antitled友の会は、発起人一同が資金を出し合って運営しています。今後の安定的運営のため、本会の活動にご賛同・ご支援いただける方からの寄付を募っています。 ご支援いただいた資金は、ホームページの管理維持費、大会運営費、オンラインジャーナルの発行費等に使用させていただきます。 寄付は現在、各記事の末尾に設置されているnoteのサポート機能から受け付けております。 1.サポートしていただいた金額のうち、手数料1割を除いた額が本会の運営資金となります。 2.サポート機能には

          サポートのお願い