
蚤の市のないしょ話-パリじゃないフランスから
こんにちは、pinoayaです
蚤の市からライブ配信をしたり、アンティーク雑貨のオンラインストア銀色アンティークを運営したり、古物再生ユニット voyAge の材料蒐集担当をしたりしています。
フランスの地方都市Lyonを拠点に生活しており、地元の蚤の市には年間100日通う常連です。
フランスといえばParisのイメージが強く、お洒落なショップやカフェやエッフェル塔…
そんな風景が頭に浮かぶんじゃないでしょうか?
残念ながら私の日常は、そういった洗練されたスタイルとは真逆ではありますが、古いレースや刺繍リネン、アンティーク雑貨に囲まれて毎日楽しく暮らしております。
私の活動は主に蚤の市で、正直言ってさほど話題が豊富というわけではありません。
しかし、常設の市ではフランス第2の規模を誇る(第1はパリのクリニャンクール)Lyonの蚤の市。 いろんな変わったガラクタ、いや宝物が見つかります。
個性的でクセの強めな面白い人が集います。
街のお店やデパートで買い物しているだけでは出会うことのない、歴史と物語が詰まったかわいらしいもののを手に取り。
普段の生活では出会うことが無いような様々なジャンルの蒐集家さんと話し。
足繁く通っても、いつもワクワクする出会いが溢れています。
そんな日常の風景を切り取って、「蚤の市のないしょ話」としてSNSでは言えない話や、フランス生活で思うことなどをブロカントの片隅から発信できたらと思っています。

Instagram:@pinoaya https://www.instagram.com/pinoaya
古物再生ユニット voyAge https://www.instagram.com/voyage.japon.aiai
オンラインストア 銀色アンティーク https://giniroantique.com
YouTube 毎週蚤の市 https://youtube.com/@pinoaya