![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90366572/rectangle_large_type_2_22124bd33d7acaaa5de04ca414212338.png?width=1200)
お試しドリームワーク
11月6日の「銀河まつり」にて、AKの「お試しドリームワーク」やります。
気になっている夢をひとつご持参ください。最近の夢でも昔の夢でもかまいません。
「この夢の意味を読み解きたい」と思って選んだものが現時点でのベストチョイスです。
時間はそれほどかかりません。おそらく15分~20分ほどで、ひとつの「ひらめき」が訪れるでしょう。
■ドリームワークって何?
これは「夢占い」ではありません。れっきとした「深層心理学」です。しかも私は、いわゆる「夢分析」の手法を用いません。私が用いるのは夢をみた本人の「想像力」と「創造力」です。あなたが夢をみて、それを憶えている以上、すでにこの二つの能力を使っていることになります。あなたの夢の意味は、人に与えられるのではなく、あなたの中から出てくるものです。しかもそこには「思い出す」という作業も含まれます。思い出すのは、あなたがこの世に生まれた意味です。
おそらくあなたは、ドリームワークによって「新しさ」と「なつかしさ」の両方を感じるでしょう。
■ドリームワークで自己実現!
寝てみる夢と叶えたい願望としての夢は、人生において「車の両輪」のようなものです。どちらが欠けても車は前に進みません。ドリームワークによって自己実現した人は枚挙に暇がありません。なぜなら、夢には「本当の自分」「本来の自分」があぶり出されるからです。自分を知らずして、人生の成功はあり得ません。
さあ、「自分」という新しくてなつかしい「謎」を一緒に解きましょう!
●「夢の謎解き案内人」プロフィール
アンソニー K(ペンネーム)
日本で最大の実績を誇るドリームワーク研究・実践グループより「マスター・ドリームワーカー」(最高位)の称号を拝受。
「現存する世界で最も重要な思想家」と呼ばれるケン・ウィルバー理論にもとづく「インテグラル夢学」の創始者でもあり、最先端理論をバックボーンとしたドリームワークの実践者でもある。
Noteにて、夢学に関するエッセー執筆中。
「インテグラル夢学」
基礎編
概論編
各論編
いいなと思ったら応援しよう!
![アンソニー K](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56593016/profile_1c17365ab3cd3e3829e546fdd009af32.jpg?width=600&crop=1:1,smart)