ポイントサイトとクレジットカードでポイント二重取り
ポイントサイトって知っていますか?
僕も小学生、中学生の時はお小遣い欲しさに少しかじったものです。(おとなしくお小遣い増やして欲しいって言えば良かったのに)
少しかじってただけなので、あまりお金を稼げませんでしたが。
そして、大学生の今、再びポイントサイトを利用しています。
しかし、今回はお小遣いを稼ぐというよりは節約の意味で利用しています。
「節約?ポイントサイトで節約出来るの?」
はい、出来ます!
今回はその仕組みについて書いていきます。
ポイントサイト経由で買い物
ポイントサイトで節約の仕組みを簡単に言うと、ポイントサイト経由で買い物をすると、購入金額の数%のポイントが貯まり、それを換金する、というものです。
実質、値引きみたいなものです。
ポイントの還元率はショップや購入した物によって変わってきますが、購入金額のほんの数%であることが多いです。
「いや、全然大したことないじゃん!そんなの気にする程でもないし!」
確かに、1回1回の買い物ではほんの少ししかポイントが溜まらず、ポイントサイト経由で買い物をするという手間を掛けるよりは、普通に直接ショップに行って買った方が良いと思うかもしれません。
しかし、少しずつのポイントでも、長期的に見れば大きな額になります。
「塵も積もれば山となる」ってやつですね。
実は、この少しのポイントも見逃さない所がお金持ちになるための秘訣なんです。
貧乏人ほど細かい値段やポイントは無視し、お金持ちほど細かい値段やポイントに敏感なのです。
クレジットカードも合わせてポイント二重取り
ポイントサイト経由で買い物をすると、ポイントサイトのポイントが貯まるのは上記の通りですが、その際にクレジットカードを利用するとカード分のポイントも貯まるので、ポイントの二重取りをすることが出来ます。
僕はネットで買い物をする際には楽天市場をよく利用するのですが、まず、ポイントサイトで楽天市場にアクセスし、そこから決済は楽天カードを使っています。
こうすることで、ポイントサイトのポイント、楽天ポイントも貯まり、一石二鳥です。
ただ、注意しないといけないのが、ショップやポイントサイトによってポイントが貯まる条件や利率が違うことがあるということです。
ポイントサイトにも色々な種類があって、一つ一つのサイトで得ることが出来るポイントが変わってきます。
また、ショップによってポイント獲得条件が違うのも注意したい所です。
僕が利用しているポイントサイトはモッピーというものなのですが、モッピーでは、Amazonを利用する場合は普通に商品を購入するだけではポイントが付きません。(楽天ポイントは付きますが)
楽天市場では、普通に買い物をしただけで数%のポイントが付きます。
商品を購入する際は、こういった所もしっかり確認しておきたいですね。
ポイントサイト経由で買い物をすると、少しずつですが、ポイントを貯めることが出来ます。
微々たるものなので、普段の生活費に回すには足りないかもしれませんが、ちょこっとだけ高い物をランチに食べたりすることが出来るようになります。
ドケチに見えますが、こういった細かいポイントにも気を使ってみましょう!