ただの会社員が日本酒のソムリエ試験(SAKE DIPLOMA)に合格したので勉強法を書いてみる。
グルメなあんりちゃんです。
ただの食べること飲むことが大好きな会社員です。
この度、日本酒のソムリエ試験である『J.S.A. SAKE DIPLOMA認定試験』に合格しました!
この試験はソムリエ協会が行っているもので、筆記(テストセンター)の一次試験と、テイスティング+論述試験の二次試験で構成されています。
実は、昨年自分の力を過信して独学で挑んだのですが、一次試験はクリアしたものの二次試験は不合格。
今年はお金かけてでも使えるものは使うという方針に切り替えて、情報収集しながら特訓したので、勉強方法を書いてみたいと思います!
自分で調べてて思ったけど、飲食店関係者ではないただの会社員が試験のための有益な情報を得るのってめちゃくちゃ難しいのよね…
これから試験を受ける誰かの参考になれば嬉しいです♡
一次試験対策
まず、最低限教本を5周くらい読むことはやっておきましょう。
ただ、教本だけ読んでると眠くなってくるし、なかなか覚えられない…という方にオススメなのがコレ。
第2回SAKE DIPLOMAコンクールチャンピオン、日本醸造協会認定唎酒マイスターの山崎和夫氏が提供している『ワイン受験.com』というサイトです。
年間5,000円で約11,000問の問題集を使って特訓できて、一次試験の模擬試験まで受けられるコスパ最強すぎるサイトとなっております。
『ワイン受験.com』を解きつつ、理解できない箇所を教本読んでしっかり理解するのが一番効率良いと思う!
二次試験対策
①テイスティング対策
・スクールに通う
昨年独学で挑んだ時は、自分でテイスティンググラスを購入し、飲み屋に出かけて練習をしていたのですが、初心者であればスクールに通うのが手っ取り早いと思う。
『アカデミー・デュ・ヴァン』や『レコール・デュ・ヴァン』などのSAKE DIPLOMAコースに通いましょう。
あんりちゃんは、二次試験対策コースのみ通いましたが、一次試験対策と二次試験対策をセットで受けている人も多いみたい。
・本番環境で練習できる飲み屋に行く
最初は自宅で小容量のお酒を買って練習したりもしたのですが、日本酒ってなかなか小容量で売ってないから幅広いお酒を購入するハードルが(涙)
あと、日本酒バーに行くと一杯の量が多くて、幅広いお酒を飲む練習には適していなかったのね。
昨年は『日本酒原価酒造』にもテイスティングプランがあったのですが今年からなくなってしまいました。
都内で練習するならココ!2024年版を紹介しておきます。
【君嶋屋(銀座、恵比寿など)】
銀座と恵比寿の君嶋屋では、『和酒ブラインドセット』(990円、1,320円)が試験1ヶ月前くらいから提供されます。
テイスティンググラスで本番環境で練習できるのでオススメ。
ただ、お酒は流行りのものが多いかも。
銀座と恵比寿は出しているお酒が異なるため、両方の店舗に行けばさらに練習できます。
【サケストリート(浅草橋)】
浅草橋にあるテイスティングバー。
(日本酒のメディアも運営されてる!)
こちらも幅広いお酒を本番環境のテイスティンググラスで試飲できるので、めちゃくちゃ勉強になる。
店員さんも色々教えてくれるので、『こんな感じのお酒を試飲したい!』と言えば、希望に合ったお酒を提供してくれます。
②論述対策
忘れちゃいけないのが論述対策です。
噂によると、テイスティングに足切りがあって、足切りラインを越えないと論述が採点されないらしいのですが、テイスティングと同じくらい対策しておくべきかと。
論述対策は、論述用の問題集を一冊買うのがオススメ。
▼こんな感じでSTORESで売ってます
その他には、"米の種類"や"県ごとの日本酒の傾向"のような頻出問題は、もし出題されたら必ず答えられる状態にしておいた!(出題されなかったけどw)
時事問題は日本酒メディアをチェックしておきました。
あんりちゃんは某スクールに通っていたのですが、その中にも論述対策があり、なんとそこでの予想問題がそのまま試験に出ました!
なので、ケチらずにスクールに通うのはめちゃくちゃオススメです。
その他参考になったモノ
テキストを読むだけだと日本酒の作り方が頭に入ってこないので、参考にしたのが新橋にある居酒屋『酒chいし井』さんがやられているYouTubeです。
公式テキスト(教本)をもとに解説してくれているので、電車での移動時間を活用して見ていました。
いし井さんでも毎年論述対策テキストや、テイスティングセットの販売もされています。
SAKE DIPLOMAはただの会社員からすると合格のハードルは高いですが、お酒好きなら挑んでみるのはいかがでしょうか?このnoteが、今後試験を受ける誰かの参考になればと思います。
何か相談があれば、XのDMからお願いします!
▼グルメ記事はこちら!