見出し画像

予測困難な時代下で日本の成長は❓️

2024年8月26日(月)朝

 おはようございます🌅


  『超整理法』などの著書で有名な野口悠紀雄氏をご存じの方は多いと思います。

 今月からAudibleでダウンロード可能となった著書がコチラです↴

 その野口氏がこれまで私がAudibleなどで接した著書でおおむね

「円安で日本が受ける恩恵は日本人の本当の実力でなく、故にその恩恵で日本人はますます努力・勉強しなくなる」


というような理由をもって、テクニカルな分析、根拠からとは別に

「円安より円高を」

と主張されています。


 僕自身はどちらかといえば

「円安が『モアベター』ヨ♪」

という風潮の意見を聞くことが多いので、野口氏のご意見はとても新鮮に映りました。


 さてここで、先ほどの野口氏の主張を私なりにですがアレンジすると以下のような感じになるのです↴

「円安で日本が受けられる恩恵はなくも、円高下で日本人が努力・勉強を怠らず突き進み、日本、特に日本経済が復活を果たす」


 ここでいう

「努力・勉強」

とは、とりもなおさず

「“リアル”な労働」

とリンクするものです。


 これもよく耳にすることですが、僕は元々、

「日本経済が“超奇跡的”復活を遂げない限り、『“リアル”な労働収入』だけで生活していくのは困難な時代到来❓️」

と考えているので、野口氏の主張とはそもそも『前提条件』が合わないのですよネ♪


 もちろん、私ごときですから野口氏の主張にまともに反論できるわけはないですしそのつもりもないです。

 そもそも、円安、円高それぞれのメリットデメリットを僕は語れませんからね💦


 現在だって、資産家や実業家等、個人単位では成功している人がたくさんいらっしゃいますよね!?

 あくまで『個人単位』ですがネ♪


 これからは、規制が入らない限り

「億単位稼ぐYouTuber」

だって出ますよね❓️(もういるか!?)


 これからは

「(日本)国としての成長を目指す」

というのが非常に難しい&予測困難❗️


 俗に言う

「資本主義の限界」

とはこういうことなのですかね❓️


 貴方の貴重な朝の時間にお読みくださり、ありがとうございます★



 

いいなと思ったら応援しよう!