
Photo by
maikosan0429
お昼の日本語プチ知識(7月8日)「面目躍如」
2024年7月8日(月)昼
1日の折り返し、
顔晴っていますか❓
恥ずかしながら、現在の僕ははっきり意味は把握しておらず耳にしていた
「面目躍如(めんもくやくじょ)」
面目躍如の意味は、「面目」と「躍如」に分けて考えると理解しやすくなります。
「面目」は、世間に対する体面や立場、顔、世間からの評価を意味します。「面目丸つぶれ(世間に顔が立たない)」などと言う時の「面目」がこれにあたります。また「躍如」は、生き生きとして、はっきり目に見えるさまを表す言葉です。
これらを合わせ、世間からの評判通りにその活躍ぶりが目に見えるような状態を表すのが「面目躍如」というわけです。
「期待と実力通りの活躍」
というイメージで考えていたので、正解とそう遠くなかったでしょう😌
自分自身がこう表現されるのを目指して生きたいものです💪
そして貴方も是非♪
「知っていて当たり前」と思われる程度のことこそ、しっかり理解しておくのが絶対肝要です🌟